▲ホトケノザ(仏座)
<シソ科オドリコソウ属>
何と言っても、どこにでも咲いてくれる春を告げる花。
半円形の葉が向き合って、仏の台座のように見えることから
この名がある。
葉が段々につくのでサンガイグサ(三階草)とも言う。
長さ2センチほどの細長い紅色の花には、
上唇と下唇があり、下唇には模様がある。
この模様がハチへの蜜へのありかを教える標識となる。
葉の周りに蕾のようなものがあるが、
これは開かないで自家受粉する閉鎖花です。
▲ヒメオドリコソウ(姫踊子草)
<シソ科オドリコソウ属>
よく似たものに、ヒメオドリコソウがある。
葉は積み重ね、上部の葉はアカジソのような葉色になる。
上部の葉腋から1センチほどの小さな花を咲かせる。
花は唇形花で淡紅色。
小さな花は筒状で上下に分かれ、下唇には模様があり、
花奥の蜜のありかを示す。
上唇に沿って雄しべがあり、オレンジ色の花粉が見える。
道端でも見られるが、休耕田などでは大群生する。
<日記>
同業者の友人も剣道を習い始めたし、
(私は大好きな里山にワンコと主人と
連れ立っていくことが出来なくなった)
ので、パソコンでも習おうかと考えていたが・
なんだか疲れて寝てしまった2月初めの一日だった。
音大の友人が今年も(キット・可愛いドレスで)
ジョイントコンサートの招待状が来ていたし、
絵の上手なMちゃんからイラスト入り絵ハガキで
目黒の庭園美術館に見に行ったついでに、
私が推奨の自然教育園まで足を延ばしたと
はがきが来ていたし・・
そう、私ものんびりしてないで・動き出さないと💛
秋薔薇がまだ咲いている。
《俳句は春の季語チューリップ》
チューリップ喜びだけを持ってゐる 細見 綾子
ホトケノザの種子にもエライオソームが付いているのですが、抜いてしまったのでクロナガアリに気の毒です😢m(__)m
今年は多種多様な植物を揃え、待つのではなく虫を誘おうと想ってます(*^^)v
今のところ自由に行動できませんが、せめて狭い庭で動き回ろうと想ってます。
今日は、ちょっと遠めの美容院へ!(*^^)v( ´∀` )
今まで、ゆみこさんの写真展と、
コーヒーとパンケーキでお話してきました。ゆみこさんは、お忙しいのに、
わたしも時間を忘れておしゃべりしてきました。帰りに光が丘によって少し自然散歩して、お買い物していま帰宅です。なんて楽しかったことでしょう。
ここに、今日子ちゃんがいたらと思うと、本当に残念よ。
一緒に楽しい時を過ごしたかったです。
いつの日か、そんな日が来ますように。
れんげ