セリバオウレン(芹葉黄連)
<キンポウゲ科オウレン属>
毎年、ここに来て数本のセリバオウレンに出会うのを
楽しみにしている。
たぶん、これがここで見る最後かもしれないと思うと、
立ち去り難かった。
画像がいまいちなのが・残念だけれど・
新しいカメラを買っても使いこなせないので、
これが壊れたら、私のブログもおしまいにする。
ずいぶん、無理して使ってきたかも。
山地に生える多年草。
根生葉は2回3出複葉で多数の小葉がある。
早春、7センチほどの花茎をだし、柄のある径1センチほどの
白花を開く。
萼片は5~7個で披針形。
花弁は5~6個あるが、線状で萼片より短い。
下はバイカオウレン
バイカオウレン(梅花黄連)
<キンポウゲ科オウレン属>
多年草。山の針葉樹林の下や縁に見られる。
5小葉からなる鳥足状複葉。
各小葉は倒卵形で基部は楔状、上部は3中裂して鋭鋸歯が目立つ。
下はナニワズ
ナニワズ(難波津)
<ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属>
落葉小低木。
黄色い花の咲く沈丁花だ。
山地に生え、まばらに枝分かれする。
葉は互生し、長さ4~8センチの倒披針形で先端は丸く、
基部は楔形。
初夏に落葉する。
枝先に黄色い沈丁花の花を咲かせる。
雌雄異株。
萼は黄色の筒形で先は4裂する。
果実は直径7~8ミリの球形で赤く熟す。
休憩
ネコヤナギ(猫柳)
画像には無いがミツバチが「まだ蜜吸うの?」と
言いたいくらい黄色い花粉まみれになって
飛びかつていました。
★昆虫コーナー
と言うほどの昆虫写真は無いのだけれど・・
太陽光のパネルの立ち入り禁止の鉄条網にたくさん
蓑虫がぶらさがっていました。
蓑虫
<チョウ目ミノガ科>
ほんと、申し訳ないほどに広島県には、昨夜の地震は全く影響ありませんでした。今朝TVをつけ始めて出来事を知った次第です。
みれば、東京も停電等の影響があったそうですね。
近く起きる可能性のある南海トラフ地震への備えはどうなのでしょう?
どうですか?大丈夫でした?心配申し上げます・・・
・・・とにもかくにも、一度手を通したものは全て洗います(クリーニング含め)
そこがですよ・・・
新型コロナのウイルスが怖くてね(服に付いている幻覚が観えてしまう)・・・異常でしょ?( ´∀` )
変なところが潔癖症なのよ💦昨日夏日が明日からは又冬に逆戻りでね・・・ほんと、身体に悪いです💦
ええ、午後一です。広島市でも田舎住まいなので、中心部へのバス、結構時間がかかるのよ( ´∀` )・・・( ´∀` )( ´∀` )( ´∀` )
これ以上、地震・地震による被害が出ません様に・・・
昨日の地震、大丈夫でしたか?
東京は震度4ぐらいだったかなぁ??
結構揺れたけれど、また疲れて寝てしまいました。
冬物洗濯!
全部するの?
毛糸物など、そんなに着ないものは
適当にはぶいて洗濯屋にさえ出さずに、
しまい込んでいる私。
体調、よくないのにいつも私にお返事ありがとう。
今日は病院なのね。
今日子ちゃんにとって、
今日もいい日でありますように。