今晩は冷凍庫で保存した牛スジ煮込みを使ってフェットチーネに合わせてみました。
牛スジ煮込みは牛スジ、タマネギ、ニンジン、ブロッコリーの茎、大根葉を醤油、酒、みりんで煮込んだもの。これらを解凍してフライパンに入れ、彩りでさらにブロッコリーとネギの小口切りを入れて温め直し、水溶き片栗粉でとろみをつけました。
麺はいつもの日本製粉のフェットチーネ。いつも通り、指定より2分早い7分で火を止めてお湯を捨ててお皿に盛りました。
煮込んだ汁が十分濃かったので、ちょうどいい案配の味わいとなりました。ブロッコリーの茎とニンジンは形だけでくたくた状態なので、私にはちょっと噛みごたえがなく少し不満でしたが、まぁ良しとしましょう。ブロッコリーはいい歯ごたえで満足。煮込み汁だけで十分美味しいソースとなっていましたが、牛スジがやはり旨味を増加させています。
牛スジ煮込みは牛スジ、タマネギ、ニンジン、ブロッコリーの茎、大根葉を醤油、酒、みりんで煮込んだもの。これらを解凍してフライパンに入れ、彩りでさらにブロッコリーとネギの小口切りを入れて温め直し、水溶き片栗粉でとろみをつけました。
麺はいつもの日本製粉のフェットチーネ。いつも通り、指定より2分早い7分で火を止めてお湯を捨ててお皿に盛りました。
煮込んだ汁が十分濃かったので、ちょうどいい案配の味わいとなりました。ブロッコリーの茎とニンジンは形だけでくたくた状態なので、私にはちょっと噛みごたえがなく少し不満でしたが、まぁ良しとしましょう。ブロッコリーはいい歯ごたえで満足。煮込み汁だけで十分美味しいソースとなっていましたが、牛スジがやはり旨味を増加させています。