東方のあけぼの

政治、経済、外交、社会現象に付いての観察

歌舞伎界を支えるのはおばさん

2023-06-28 09:53:04 | 社会・経済

現代の歌舞伎興行を支えるのはすがれた組織化されたおばさん達らしい。

市川猿之助問題でテレビの該当インタビューに出てくるのは相変わらず所帯ずれのした中年、老年のおばさんばかりだ。男性がインタビューを避けることもあるまいから、彼女たちが歌舞伎を支えているのだろう。かっては男性の特定の層(いわゆる意気、通)と熱狂的な若者層であった。

今は老年女性層がうまく組織化されて支持層になっているらしい。かって、どうしてもそぐわないおばさんが歌舞伎座近くのレストランで得意そうに役者の演技を批評しているのを聞いたことがあったが。


必殺仕事人の殺し方、箱入り爺ぃゴーンの逃亡劇によせて

2020-01-09 15:00:47 | 社会・経済

ふと気が付いたら5日に予告した「公共放送でもNHK不要論」まだアップしていない。

忙しくてすっかり忘れていた。もうすこし待ってください。

その前にゴーンの逃亡劇について、私はどうもテレビのワイドショーが騒ぎ立てると一緒に

浮かれてしまう癖がありまして。ちょっと書かせてください。

この件についてはあまり書いてこなかったが、書くと日産の対応に触れないといけないので

パスしてきたのだが、箱入りじじい騒ぎになるとひとこと言いたくなる。

日産に関する知識はあまりない。以下述べることも大雑把なマスコミ報道の記憶に基づくことを

お断りしておく。

日産は昔から社内抗争、派閥の跋扈する会社だったらしい。塩路とかいう労組の親玉が

経営を壟断していたという。それで社内の人材では納められないのでゴーンを連れてきたという。

だからゴーン投入はクーデターなんだよね、本人は今回クーデターで追い出されたとか泣き言

を言っているが。会社なんてどこでもクーデターのやりっこじゃないの。泣き言をいうな、

全然アピールがないぜ。

つまり外部から必殺仕事人としてゴーンを連れてきたのだ。こういうことをすると大体

扱いを間違えるものだ。そうして、一時の必殺仕事人のつもりで雇ったやつに会社を乗っ取られる。よく聞く話だ。

だから凄腕の必殺仕事人を雇うときには仕事が終わったら殺し方を決めておかないといけない。

つまりだな、「お役目いかにしても果たすべし」だが「死してその屍を拾うものなし」という

手順を決めておかなかった日産にツケが回ってきたのだ。

 


吉本興業の闇の流れは二筋あり

2019-07-24 10:52:39 | 社会・経済

  隙間時間にチャンネルを回して断片的に飛び込んでくるテレビ番組だが、最近は吉本芸人の闇営業問題がほとんどだ。どれも画一的でぱっとしない。その点では同じなのだが、今朝のテレ朝、周辺を撫でているだけだがほかの局よりは、いつものように下準備がいいようだ。

 騒動当初から腑に落ちない点がある。しかも今に至るまでどの局も、誰も触れない。何とかいう芸人二人が謝罪会見をしたいというのを、岡本とか言う社長が止めたという話だ。しかも謝罪会見をしたら「連帯責任で全員*首にする」とか脅かしたという。これを見て疑問を持たないのかね。とくにテレビの番組担当者は。お前たちは失格だよ。

  問題を起こした芸人が謝罪会見をするという。普通の会社だったら、殊勝なことだと、褒めはすれ、最大限の非常識な脅しをかけて必死に阻止する問題か。なぜだ、おかしいと思うのが自然だ。

  私は素人だが、唯一の論理的推論は吉本本体が闇の巨大な全国的組織と興行について恒常的な取り決めがあると考える。つまり吉本は相当額を彼らに渡し続ける。見返りに全国的組織犯罪集団は吉本の興行を保証する。これしか考えられない。吉本社長などが怒ったのは、芸人がかってにやみ営業をしたということだろう。下手をすると組織暴力団のトップから怒鳴り込まれる。これが怖かったのだろう。

  また、芸人との最初の話で「しばらく静観する」とも岡本社長はいったらしい。これも同一線上だろう。下手に芸人にしゃべられて、組織暴力団からねじ込まれないか恐れたと思われる。相手の出方を見ようとしたのではないか。

  岡本社長の会見を見ていて、これはまともな会社ではないな、という印象だ。多くと視聴者も同じ意見のようだ。関係官庁は速やかに吉本興業に対して強制的な経理監査を行うべきだ。その過程で如上の論理的推論が正しかったかどうかが判明するだろう。

  かって、大相撲の興行では、とくに地方巡業では暴力団の仕切りがあったが、さすがに財団法人となってからは国の監査が入り目立たなくなっている。



地検と地裁の掛け合い漫才か、ゴーン取調べについての一考察

2018-12-22 13:22:42 | 社会・経済

ミステリー小説でしか知らないのだが、取り調べは「強圧的」と「優しく派」がコンビでやると効果的らしい。さすれば、地検は強圧派で地裁は優しく派ということになろう。一方でひっぱたいた後で、相方がタオルで殴られた顔を冷やしてやる。そのあとで強圧派がまたぶん殴る。どうもそんな気がしてならない。

保釈でやれうれしやと思ったら再逮捕される。ゴーンは往復ビンタを食らったようなものだ。心理的振幅は激しくストレスは堪えがたいのではないか。これが地検と地裁の事前の打ち合わせか、阿吽の呼吸か。ゴーンもさるもの、どう耐えるかみものである。


ジャーナリストの取材能力と伝達能力

2018-11-27 09:22:06 | 社会・経済

テレビ朝日午前八時のワイドショーで玉川某のことを前に書いたが、それについて少々追加。

ジャーナリストには取材能力と取材内容の伝達能力がある程度なければいけない。取材能力は第一線の研究者のレベルは要求されない。伝達能力は有能な作家のレベルは要求されないとは言うものの、ある程度の水準になければいけない。

玉川という男には伝達能力が欠けているようだ。だから必要な内容をコンパクトに伝えられない。テレビの時間は貴重だろう。コマーシャルで食っている業界の人間にはよくわかるはずだ。

くどくど長たらしくしゃべるから聞いているほうはイライラする。今朝はたまたま青木某なるものが一緒に出ていたが比較するとよくわかる。青木は思想的にreddyあるいはpinkyで感心しないが伝達能力はある。玉川と比較すると歴然としている。


テレビ朝日午前八時

2018-11-23 11:28:48 | 社会・経済

テレビ朝日午前八時

 

多分テレビ朝日だろう。いまだにテレビ局の名前は覚えられない。リモコンを使うので数字だけしか覚えられないのだが。それで一年ぶりに新聞のテレビ番組表で確かめた。そうだね、5チャンネルで当たっていた。

 

 8時のワイドショーでは裏方の下調べ、準備は5チャンネルが一番しっかりしている。今日のゴーン捕縛の解説もなかなかよくできていた。しかし、あの男はなんとかならないのか。視聴者から見ていつも一番右側に座っている男。確か「玉なんとかちゃん」だったと思うが。

  彼はテレべ朝日の社員(あるいは、だった)というがそれであそこが彼の指定席なのかな。あいつが的外れな発言をするときは「消音」ボタンを押しているのだが。かれは司会者が使用するボードの作成にもかかわっているのか。そうするとあのバカげた発言は漫才でいうボケ役のつもりなのか。

  それにしても、ボケ役の役割を果たしていない。発言するときに毎回必ず手を振り上げたり、指を突きつけたりしているが、あんなことをするゲストは見たことがない。目立ちたいのかな。視聴者にバカにされるだけだよ。

  見たところ五十台か六十台前半に見えるが痴呆症がはじまっているのかな。とにかく、専門外の(ジャーナリストではない)長嶋一茂などの発言のほうがまともに聞こえるのだから救いようがない。


ゴーンは何人か

2018-11-21 10:16:35 | 社会・経済

容貌魁偉というのは彼のことをいうのだろう。彼はどこの人間なのかな。あの異様な目つきを見ると中東かと思う。注、別に中東の人を悪く言っているのではありません。一種不気味で何を考えているのか分からないああいう目つきは中東やアラブ人に多い。

彼が食い物にしたのは日産だけなのだろうか。ルノーでは悪さをしなかったのだろうか。ルノーは彼を取締役会で解任しなかったのは、日産でのような非行がなかったのか、ルノーがまだ気が付いていないのか、どちらだろう。

日産だけが食い物にされたならこれは一つの文化論になるかもしれない。

 

 


一般に外資系企業製品のアフターサービスが劣悪なことについて

2016-02-24 20:21:05 | 社会・経済
アメリカ本土でも米国企業のアフターサービスが劣悪でテイをなしていないことはすでにご案内のことと存じます。だからトヨタなどの車がアメリカで売れるわけです。アメリカでもそうですから、ヨーロッパやアジアではもっとひどいのでしょう。

夕刊フジにもと週刊文春編集長の花田紀凱氏が「天下の暴論」というコラムを連載している。今日の記事でipadの充電器が壊れたときのアップルの対応を報告している。

それを読んで昔の不愉快な経験を思い出した。ヨーロッパの電機メーカーのオイルヒーターを買った。ほどなくして電源関係がおかしくなったので連絡したのだが、出て来た女の対応はこちらが小学生で自分が教師のような高慢ちきな態度でこちらの取扱が悪いと決めつけた。オイルヒーターなんて単純な機械で取扱がどうのこうの、という難しいことがある訳ではないので相手の態度に呆れた。とにかく顧客に対応しているという意識がない。

それで恐れ入る訳にも行かないので引き取って直させることにしたら宅急便が来た。それで渡したらしばらくして戻って来たが全然直っていない。世間で一応直ってしばらくは動いたがすぐ壊れたという話はまま聞くが、使ってみて全然修理していないことは明瞭であった。それでもう一度引き取らせて修理させた。今度も戻って来た時にまったく同じ状態だった。

強硬にクレイムすべき所だが、最初の電話の応対から始まって相手の一連の鉄面皮な対応からして、相当強硬にやらないと相手にはカエルの顔にションベンだと思った。その当時仕事が非常に忙しく、時間と金と労力をこんなクレームに注げないので泣き寝入りした。たかだか数万円?のことだしね。

それでくだんのオイルヒーターはインテリアとして狭いマンションの相当部分を十数年間にわたって占領していた。その後引っ越しをする時に金を払って引っ越し業者に処分してもらった。

冒頭にもふれたが、彼らにはアフターサービスという観念はない。さらに日本法人の場合には、不良品として戻ってくる製品の数が不良品率として本社に報告され、支店長なり担当者の勤務評価に反映されるらしい。だから完全に外国にある本社向けの顧慮しかなく、顧客のことなど、一旦売ってしまえばどうでもいいということなのだろう。

日本を完全に植民地なみに観ている。そして日本で働く男女職員は植民地本国(欧米)の顔色ばかりみているのは明らかである。

だから外国製品は買わないが、花田さん、嫌なことを思い出させてくれたな。


同乗者の皮肉、セスナ機墜落事故

2015-07-29 07:54:43 | 社会・経済

前回紹介した民間航空機でも旅客の体重測定を要求したという故事、DC3という旅客機までだったらしい。該機はプロペラ双発機、旅客30人のり、製造は第二次大戦前。日本では全日空などの国内ローカル線で昭和40年代頃まで就役していたという。たしか当時フィリピン総督だったマッカーサーが日本軍の攻撃を逃れて命からがらオーストラリアに逃れたのはドアの壊れたDC3ではなかったか。I shall return と言って。だから彼は大統領や参謀本部の反対を押し切って直接日本に北上せずにフィリピンに寄り道をしたのである。

話がそれたが、NHKのニュースで重量の問題がチラホラ報道されている。死亡した同乗者に全日空の職員がいる。機長とおなじ36歳だそうだ。多分機長の隣に座っていて死亡したのだろう。この人の仕事が運航管理者という。この仕事はまさに昔であれば旅客の体重、荷物の重量、搭載燃料の重量などを詳細に記録して登場者の座席指定から荷物の積み込み場所や方法まで決める職務である。

勿論ジャンボで仕事のやり方は違うだろうが基本的なことは同じだろう。彼は私用で乗っていたのだろうし、運航管理者の具体的な仕事内容は昔と違うだろう。第一、36歳という年齢ではDC3華やかなりし頃のことを知っている筈もないが。

しかし、なんとなく皮肉なものを感じるのだ、もし重量超過の問題があったのなら。同乗者それぞれの搭乗目的は報道されていないが、事故調査ではそれらも調べているだろう。差し支えなければ報道もしてもらいたい。

多少の重量超過にはアローワンスがあるだろうが、それにバードストライクとか整備不良、酷暑、操縦ミス等の要因が加わると複合的な影響して来た可能性はある。


学校へのエアコン設置のために住民投票 ?

2015-02-16 09:07:18 | 社会・経済
斯界でも一、二の格調の高さを誇る当ブログで書くのにふさわしい話題ではないが、都下どこかの学校でのエアコン設置住民投票。

テレビのワイドショーがどこでも毎日長々とやっている。それほどのニュースかいの ?

それなら格調高い当ブログでも触れてもよかろうというわけ。

取材した記者なら当然調べるべき所だとおもうが、一向に出てこない問題がある。私はこれは予算の国への付け替えを目論む市長の作戦ではないかとおもうのだ。

仮説である。つぶすためには取材が必要である。

基地(厚着だっけ)の周辺の学校では防音対策がなされていると聞く。この予算はどこから出るのかな。自治体それとも国 ?

いずれにせよ、エアコンは自治体の予算になるらしい。それにはそれなりの中央官庁の理屈があるのだろう。マスコミ諸君しらべなさい。

この市長はこの話題で盛り上げて住民の圧力が強くなれば国へ予算請求をするつもりだろう。それに今度の住民投票の結果が十分かどうか。

冬はどうしているのかな。エアコンではなくてストーブが入っているのだろう。東京では(でも)冬は教室に暖房がなくてはたまらない(終戦直後のバラック校舎でも冬はストーブがあったものな)。

そもそも、エアコンの必要な時機というのは夏休み以外で何日くらいあるのか。そのへんも調べて報道すべきだろう。6月(もっとも梅雨があるからな)、夏休みは今ドンノくらいあるの。7、8月は夏休みだろう。問題は9月一ヶ月じゃないのか。

テレビのワイドショーやマスコミの諸君、もうすこし身のある報道をしなさい。