東方のあけぼの

政治、経済、外交、社会現象に付いての観察

WBC、日本開催は不可

2006-03-23 22:42:22 | インポート

優勝した日本は次回開催国の権利に一番近いだろうが、シモ(下)に述べる理由から立候補してはならない。

1・日本のプロ野球界の現状から言って、すっきりと国内が一本にまとまることが難しい。選手団編成でもあっちの面子も立てる、こっちの顔も立てる式で最強チームを作ることがもともと難しい。まして国内開催となれば甘いものに群がる蟻の様にさまざまな勢力が出てきて収拾がつかなくなる。

2・サッカーのワールドカップの共同開催のときのように韓国の買収工作が激しくなる。日本の政治家などまるっきり弱いからね、こういう攻勢には。東アジアの宿痾であるツツモタセという手も使うだろう。日本の政治家は抵抗できない。再び、まんまと日韓共同開催にでも持ち込まれたら目もあてられない。

3・ここは中南米でやるのがよい。野球場も沢山在るだろう。ひとつ恩を売っておくのだ。選手たちも日本の雑音にわずらわされずに今回のように生き生きと活躍できるだろう。

いっそ、ヨーロッパで開催するのがよいかもしれない。WBCの狙いが商圏の拡張であるからには、欧州に野球を広めるいい機会になる。

韓国が今年のシーズン後に日韓戦をやって決着をつけようと失礼なことをいっている。往生際の悪いことだ。オリンピックだから、WBCだからスケジュールの一部として試合してやっただけだ。単独で日韓戦などやりたい日本の選手などいないだろう。単独開催の日韓戦など見たい日本のファンはいない。


メジャーへ大流出、WBC

2006-03-23 21:31:58 | インポート

WBCで日本が優勝したことで、またぞろ大量に日本の選手がメジャーに引き抜かれそうだ。WBCを観戦したMLBのスカウトたちのアンケートだとMLBが引き抜きたい選手は32人いて、そのうち日本選手は22人だそうだ。加えて、王監督にもメジャー監督就任のオファーが複数の球団からきているという。

所詮年俸の格差が原因だろう。一流の選手とプレイしたいからだと奇麗事をいうが、一流選手があつまるのも年俸が桁違いだからだ。

日米以外の第三国との格差はともかく、日本とアメリカの格差はありすぎる。年俸をまかなうのは興行収入ということになるから、日米の興行収入に格段の差があるということになる。日米の経済力からしてしょうがないものかどうかということだ。

日本のGNPはアメリカの半分ですか、半分強ですか。しかし球団の数はアメリカが倍以上ある。とすると今のような格差がつくのはおかしい。まして、アメリカには興行的に野球の強敵となるバスケットボールやフットボールなど沢山の人気あるプロスポーツがある。

日米の興行主に営業力の差がありすぎるということだろう。そういう意味では昨年ホリエモンをよってたかってはじき出したのはかえすがえすも残念だったね。楽天の三木谷というのは優等生らしい。ホリエモンつぶしの刺客としてプロ野球興行のボスたちから陰で操られている。興行成績が一変するようなことは期待できない。

興行主に営業力がなければ選手たちが高い年俸をもとめてメジャーに行くのは当然だ。日本球界で育ててもらった恩を考えろ、とか、愛国心がないなどというのは見当はずれだ。

なれた自国でプレイするのは眼に見えないメリットがある。安心感がある。格差がせいぜい倍くらいならメージャー行きもそうないのではないか。今みたいに差があれば流出を止めるのは無理だろう。

オプションはいくつかある。

1.巨人をつぶす。停滞の象徴だからね。もっとも元も子も失くす恐れもある。それならそれでしょうがないか。

2・アメリカ大リーグ機構に日本の興行も請け負ってもらう。

3.改革絶叫マシン小泉首相に引退後日本野球機構会長をしてもらう。


馬単3500円当たり、WBC

2006-03-21 21:04:10 | インポート

予想が当たった。ロンドンのブック・メーカーでは(日本 >> キューバ)のオッズはたしか3500円ぐらいだったな。

まずはめでたい。すこし大味だったが、決勝戦までくると皆ヨレヨレになっているからしょうがない。甲子園でも一番面白いのは準準決勝あたりだ。決勝戦まで来ると疲労困憊して試合としては面白くなくなる。プロでも日本シリーズは面白いと思ったことがない。メージャーリーグのワールドシリーズを含めて、162試合も戦ったあとのポスト・シーズン・マッチは同様に面白い試合がすくない。

日本はうまく流れに乗った。二次リーグでは不利な誤審があったりして中だるみがあったが、決勝リーグに入ってからまた、調子が出てきた。キューバはアメリカでの試合はストレスが多くて戦いにくかったようだ。亡命者が出たとかでないとか。決勝前日に練習をしなかったのもそのためらしい。投手起用もめちゃめちゃだったが、大差があるのに8回に1点差まで追いつく粘りはすばらしい。

メジャーリーグは実力はあるんだろうが、シーズン160試合という興行をこなすための、タレントというのはこういう短期決戦には向かないだろう。シーズンの真っ最中のキューバから来たチームが決勝に進んだのは当然といえる。メジャーリーグ興行のタレントに求められるのはシーズンを均しての数字(打率、防御率)などだろう。瞬間風速的にチューンアップしては、シーズンが持たないのは当然だ。日本のプロも同様な事情があるから、今回の成績は立派だ。

ところで、これで北京オリンピックがかえって難しくなったようだ。外野がうるさくなるだろう。

韓国はキューバと較べて大差をつけられると粘りがない。競り合っているうちは踏ん張る。特に日本相手だと火事場の馬鹿力を出す。迷惑なことだ。種族の特性なのだろう。スポーツだけではなくて、いろいろと参考になる性格だ。イチローの30年発言も的を得た戦略だったのだ。


一位と二位で決勝戦、WBC

2006-03-19 18:56:55 | インポート

韓国に順当に勝ってあさってキューバと決勝戦ですか。

番狂わせはなかったといえるか。大リーグ選手の一番少ない二チーム同士の決勝という意味ではね。ただし二次リーグに残ったチームの中ではだ。キューバには大リーグの選手は一人もいないはず。亡命して大リーグに入ったコントレラスのような選手はいてもキューバのナショナルチームに戻ったのはいないでしょう。

二番目に少ないのが日本の二人だ。イチローと大塚投手だけ。馬券の馬連も時々こういう買い方で大穴がくるんだよね。今度は馬単を予想するか。大穴 『日本 > キューバ』とね。万馬券かな。


韓国選手がドーピング、WBC

2006-03-18 21:50:31 | インポート

WBCに出場している韓国選手のドーピングが発覚したと報道されている。やはりね、という感じだ。韓国代表はメジャーリーガーが多いが、アメリカの同僚たちがあれが同一人物かといぶかっていると聞いた。シーズン中とまるで別人の感じだったそうだ。ドーピングは目つきで分かるものらしい。

今回の摘発は別の朴投手らしいが、先発にリリーフにと出ずっぱりの朴投手(たしかドジャースで野茂選手の後輩)とかいうのは別人のようだと、ジーターだかロドリゲスが言っていたという。今回の大会は審判がおそまつだが、ドーピング検査はしっかりとやって欲しいものだ。サンプリングではなくて全員におこなうべきだ。

前回書いたが、韓国は猛烈な贈賄構成を仕掛けてドーピングをもみ消そうとするだろうが、大リーグ機構の威信にかけても厳正に対処してほしい。引き続き審判への韓国の買収行為も監視する必要もある。もし、韓国がチームとして準決勝に出られることになった場合には。

そういえば、フィギュア・スケートのジュニア世界選手権で浅田選手を破って驚かせた、優勝した金とかいう選手は厳正なドーピング検査を受けたのだろうか。


警告,WBC

2006-03-18 07:52:12 | インポート

WBCのメキシコ・アメリカ戦であの審判がまた意図的と思われる誤審をした。それとも眼が悪いのかな。審判には定期的な身体検査があるのだろうか。あれでは眼暗が飛行機を操縦しているようなものだ。

外野のフェンスやポールがよく見えないらしい。球審のときでも三塁走者がよく見えないんだから外野なんてはじめから無理なのか。目の前のホースプレイはなんとか見えるらしい。善意に解釈すれば単に眼が悪いということか。それにしても四人審判が集まってもだれも忠告するのがいないんだね。恐るべき徒弟の世界だ。

これでまた韓国と戦うそうだが、あの審判には注意したほうがよい。前にもいったが、あの審判は事前に忌避することをはっきりと表明しておかないと不安だ。後のまつりになる。今度はアメリカとの試合ではないから意図的な誤審はないと安心してはいけない。

眼が悪いとするとそんな問題ではない。ヤツメウナギでも差し入れたらどうか。それに、韓国はスポーツの国際試合で審判や運営主体に対する買収、贈賄工作で前科がおおい。焼肉屋やコリアン・ハウスで供応されているかもしれない。オリンピック副委員長だったかな。それにサッカーのワールドカップの共同開催のときにも日本はしてやられた。

ナベツネとか野球コミッショナーとかは何にもしていないようだ。この前も事務担当者が質問とか要望とか弱腰の手紙を送ったらしいが、論点を外した回答であしらわれたようだ。それに対しても再度抗議はしていない。まったく、生きているのか死んでいるのか分からない老人たちだ。関係のないときにはシャシャリ出てきて権威を振り回すくせに。昨日の東京スポーツの一面で広岡達郎氏がコミッショナーを叱っていたがその通りだ。

広岡氏がもう一つ面白いことを言っている。イチローが不振なのはチームのまとめ役とか、コーチ役もせざるを得ないのでプレイに調子が出ないという観測だ。広岡氏が言うには今度のチームにはいいコーチがいないという。各球団が優秀なコーチを出し渋ったというのだ。これは素人には分からないが、王監督に加えて、イチローまでが本来の仕事以外のことで力をそがれているとしたら問題だ。


矮小化してるね、日米戦

2006-03-14 08:34:57 | インポート

WBC日米戦の問題の球審は、あれは自分の判断する権限だからひっくり返したといっている。権限論にすりかえて、問題を矮小化している。

野球のルールは詳しくないが、判断が難しい場合には他の審判の意見も求め判断するという条項があるらしい。もっともな条項だ。テレビのリプレイで見ると球審と三塁走者は一直線上に正対していて、走者の足が離れたかどうかの判定は、走者の足が球審から見て走者の背後となり、球審の死角となって見にくい。セーフの判定をした塁審はショートの前あたりに立っている。横から走者のかかとがベースから離れるかどうか一番見やすい位置にいる。しかも球審より走者に近い。彼の意見を重視すべきなのは当然だ。

相撲でも見る角度によって行司の死角になる場合もある。そのために物言いの制度もあり、ビデオもある。行司差し違えもある。塁審がセーフと両手を広げたのは明らかにはっきりと確認できたからだろう。相撲ではかかとの影が土俵に写るかどうかまで確認して紙一枚(文字どうり紙ひとえだ)の隙間が土俵の砂と足の裏にあるかどうかまで確認する。


脅迫していたね、日米戦

2006-03-14 08:13:24 | インポート

昨日夜のテレビ朝日で例の犠牲フライのシーンを何回もリプレイしていた。改めて気がついたが、アウトのジェスチュアをする前に球審は、その前に両手を広げてセーフの判定をした若い塁審を呼びつけた。鼻と鼻を突き合わせるようにして、声は高感度集音マイクにも拾われないようにひそひそと、態度は威圧的に、なにやら話していた。若い審判を脅迫していたんだろうね。将来大リーグの審判に昇格したいなら文句を言うなってね。

王監督は明日の試合に気持ちを変えて、みたいなことを言っていた。王監督はそれでよいが、日本の野球界のボスたちはしっかりとフォローしなければいけない。王監督に余計な仕事を押し付けてはいけない。こういうときこそ、渡辺老人は政治力を発揮しなければいけない。なんのために生きているかわからない。

日本のとるべきオプションはいくつか考えられる。選手団を大会から引き上げるのが一番強硬だが、そこまでする必要もあるまい。この試合を無効にするように要求する手もある。最低限でも、この球審が今後の日本の試合に関与することを忌避すべきだろう。これだけは速やかに、はっきりと表明すべきである。


プレイング・アンパイア

2006-03-13 20:49:36 | インポート

野球は9人でやるのかと思っていたがアメリカでは10人でやるんだね。今朝の日米戦を見た。

ワールド・ベースボール・クラシックの審判はアメリカのマイナー・リーグの審判だってね。おかしな話だ。最初は大リーグの審判でやろうとしたが、報酬の折り合いがつかなかったそうだ。これもおかしいがマイナー・リーグとはひどすぎる。

サッカーでも何でも国際試合では第三国の審判が勤めるだろう。それをアメリカ一国の審判ですべての試合をまかなうなんてどうかしている。日本は参加するときになにも言わなかったのか。それもよりによってマイナー・リーグの審判なんて。みんなアメリカの大リーグに行きたいから公正な審判など出来るのかと、疑念を持たれて当然だ。

やるなら各国の審判をプールしてくじ引きでそれぞれ第三国の審判で構成すべきだろう。出来るだけルール適用にむらができないように事前に打ち合わせをする。それでも技量に差があって、ばらつきが出るだろうが、それはお愛嬌だ。国際試合とはそういうものだと割り切ればよいことだ。今日みたいに後味の悪いことはあるまい。

もう新聞に出ているから自明の事としてプレイのことは触れないが、例の犠牲フライの時のスタートの件だ。それと、その前に日本の選手に投球の際に球につばをつけるとか審判が注意したのもテレビ画面だけから見ていると適切かどうか分からない。この注意のあと、動揺したのか同点ホームランを打たれた。

いずれにせよ、今回は日韓戦とことなり、同点とされた後も、勝ち越しの犠牲フライの判定がひっくり返ったあとも攻守に粘りと気迫を失わなかったのは評価できる。たかが野球、されど野球だ。今朝の試合を見てアメリカに負けたとは思うまい。

なにしろ相手が死にかけているのを知りながらも、原爆を落とさないと心配で負かした気がしない国だ。やはり原爆を二、三発落としたいね。ホームランをね、この次は。

ところで、今日の客席に星条旗を持ったモンゴロイドの応援団が大分写っていたがあれは韓国人かな。


禅坊主ならこう言う

2006-03-06 20:43:47 | インポート

月曜日の新聞で日曜の日韓戦(WBC)の情報がいくつか分かった。前のブログを訂正するほどのものはないようだ。若干の補足をしておこう。

皇太子ご夫妻は5回まで観戦して帰られたそうだ。最後までいなくてよかったというべきか。ふと100年ほど前のビクトリア女王のことを思い出した。その時代のイギリスはなにをやってもうまくいった時代だった。

試合前にイチローほかに謁見を賜ったそうだ。大事な試合前の集中が出来なかっただろうね。東宮御所の侍従や宮務官がスケジュールを作成したのだろうが、配慮が足りない。もっとも羽毛田とかいうのが宮内庁長官だからしょうがないのかもしれない。

長島さんは自分の希望で来たらしいね。それはいいが、あのひな壇は取り巻きの思惑でああなったのだろうがよくない。どうして一般の観客に混じって楽しまないのか。試合後のコメントも息子を通して出されるらしい。その物々しさはこっけいだ。

読売渡辺と長島の来場はセ・リーグ選手をもっと出せという圧力だったようだ。リードされた終盤に出てきた石井投手も代打の金城もセ・リーグだ。石井は逆転ホームランを打たれ、代打は凡退した。アテネのときは一チーム二人とかで、満遍なく出場させないと所属チームからクレイムがついたという。今回は一チーム二人という制度はなくなったがパの選手が多く出るとセリーグの小姑が圧力をかけるものと思われる。これじゃ東京スポーツが書いているように勝てないよ。

勝てなくてもいい、と思って参加している向きもあるらしい。しかし馬鹿高い入場券を買った観客は勝つ試合を見にきたのだろう。勝てる闘い方をしないのは、会社の重役でいえば、特別背任罪になるんだろうね。

禅宗の坊主ふうに言えば、長島を殺さなければ一センチも日本野球は前進しない。

いまのように小姑たちがやかましいと、WBCで上位になるのは不可能だろう。6,7位か、よくて敗者復活戦で4位あたりになればよいほうだ。王監督に任せればメダル争いに食い込める可能性もある。台湾戦までは選手のモチベーションを高める手腕もたいしたものだった。