東方のあけぼの

政治、経済、外交、社会現象に付いての観察

武漢コロナにリバウンドは期待できるのか

2020-03-22 06:54:02 | 東アジアの悪友

 トランプ大統領は武漢コロナ対策は戦争であると言った。フランスのマクロン大統領もこれは戦争であると国民に呼びかけた。本物の戦争であれば、終結後リバウンドが期待できる。

 現代の戦争は総力戦である。国防力、戦争遂行能力の向上は経済能力の極度な高度化であり極大化に他ならない。戦争が終結した後には飛躍した経済力が残る。それに戦争で(うまい具合に)国土は荒廃した。つまり更地になったのであるから、自由に新経済という理想的家を設計建築することが出来る。第二次世界大戦後のアメリカが好例である。敗戦国の日本ですらこの理屈は当てはまる。ゼロ戦戦闘機の開発で培った能力は新幹線技術に、殺人光線銃の開発は電子レンジの実現につながったように。

翻って新コロナ戦争はどうか。いずれは終結するであろうが、経済はがたがたになるであろう。しかし、新経済力がプラスになる要素はない。大きなマイナスになるであろう。戦後営々として築き上げてきた世界の経済システムが維持できるかどうかも分からない。

つまりリバウンドは期待薄である。長期混迷に陥る恐れがある。


安部氏は護民官としての輝きを失った

2020-03-04 07:59:31 | 東アジアの悪友

そんな「感じ」がしませんか?

中心部は海綿化し、衛星の劣化は隠しきれない。
二階堂という彼にとっては本来異物である存在に党運営を任せる神経も問題である。
政策の軸は漂流しているように見える。

新コロナ対策で後手を踏んだ。これは政策の柱は経済(数字)だという強迫観念にとらわれているためだろう。中国のインバウンド需要を過大評価した。またサプライチェーンでシナにがんじがらめにされた。シナにがんじがらめにされるほど、経済を一体化すべきではない。誤った政策がもたらした現状に縛られて後手を踏んだ。

戦略的に安全保障上緊張関係のある国と身動きできなくなるほど経済関係を緊密にすべきではない、のは国策のイロハである。そうしないとGDPの数字が稼げないというのは、安倍政権の経済政策がレベル以下であることを示している。