安部元首相が今月四日京都で発言したという内容を時事が報じている。
なかばプーチンに理解を示した興味深い内容である。要旨は
1:ウクライナ侵攻は認められないが、と断ったうえで
2:プーチンはアメリカに騙されていたところもあると部分擁護している。
東西ドイツ統一時アメリカはNATOを拡大しないと約束したというのだ。
これがすこぶる怪しいのだ。これがドイツ統一時にロシアが結んだ条約に明文化されていないようだ。もし条約で決められていれば、これまでの議論で当然明らかにされている。では秘密の交換公文や覚書で文書化されているのか。これもありえないことだろう。あればロシアは堂々と公開しているはずである。
プーチンはアメリカの当時のベイカー国務長官が約束したというのだ。NATO拡大をめぐる議論はあったかもしれない。ベイカーがどう答えたかは文書がないから分からない。文書がないから、逆にプーチンは主張するのだろう、ロシア人のやり方だからね。百歩譲っても、交渉だからベイカーが、それは将来の問題として交渉しようとか、当分はしないとかは言ったかもしれない。いずれにしてもロシアが主張する根拠には全くならない。
この東西ドイツ統一(再統一)合意があった年、1990年にはプーチンは政界にも進出していない。大統領はエリツィンである。プーチンは首相でもなく、第一政界に進出していない。ロシア内部に事実に反する申し送りのメモでもあったのかな。
第一、統一条約で途方もない賠償金をロシアはドイツからせしめている。NATOの拡大懸念はあったかもしれないが、喉から手が出るほど欲しかった膨大な賠償金の前には強硬な交渉態度はとれなかったことは間違いない。なんだか、南朝鮮のやり方と似ているね。
ま、安部さんの真意は奈辺にあるかは興味のあるところである。岸さん、足元をすくわれないように注意しなさい。
この間、テレビで東国原氏が言っていたが、彼は設定を30度にしていると言ったら隣のバカゲストにたしなめられていた。これを見ていて東国原氏は敷衍するかと思っていたが黙ってしまった。
エアコンの設定する温度と室温は違うことが多い。エアコンを30度に設定していても室温は27,8度と言うことはざらにある。室温をはかる高さにもよるが、エアコンのパワー、新調度などによって強力なエアコンの場合は室温はエアコンの設定温度より低くなる傾向がある。逆にポンコツ寸前のエアコンや部屋の広さにたいしてパワーが不足しているエアコンの場合は逆の現象も起こる。政府やパカ医者の推奨する28℃と言うのは室温だべ。
したがって「節電要請」も室温が28度になるように、とすべきだ。エアコンの設定温度ではない。
電力需要がひっ迫して注意報、警報が出されている。政府が節電要請をしている。
テレビ業界も尻馬に載って節電を呼び掛けている。しかし、テレビのワイドショーを見るとどこの局も司会者、ゲスト皆が背広を着こんでいる。スタジオはギンギンに冷やしているらしい。それで白々しい顔をして節電PRをしている。エアコンの設定は二十度くらいか。どういう神経なんだ。それも一部の局ではなくて全部の局だ。ニュースのアナウンサーも背広を着ている。政府も注意すべきだろう。
もっとも閣僚や官房長官談話も背広だがね。しっかりせいよ。国民に節電を呼び掛ける資格は皆無だ。
第一節電と言えばテレビは放映時間をちじめるべきだろう。午後三時から六時までとか。夜八時過ぎ、深夜放送は中止する。コマーシャルは中止、縮小する。コマーシャルばかりの地デジの民放とかBS民間局は全面放映中止にすべきではないか。
食べログが話題だ。私は使ったこともないのだが、最近ばあさんの集団に襲撃されることがある。
気になっていたのだが、昨日あたりからテレビで『食べログ』裁判の話が出てきて、ははあ、と思った。
時々利用するレストランで、大体いつならどのくらいの混み方と言うのは分かっている店がある。ところがそこが超満員だったりする。また食べていると客が後から後から入ってきて落ち着かない。
いったいどういう原因なのか。たぶん店でスーパーがやる割引週間みたいな販促のチラシで配ったんだろうと思っていた。というのもどっと、押し寄せる客のほとんどがばあさんの団体、二人ずれとか三人ずれなんだね。いかにもポイント狂いのばあさんの行動らしい。
ところが、食べログ報道を見て、ははあ、これは食べログを見てきたんだなと気が付いた。そこでインターネットで見たが、店がさがせない。自分が体験したばあさん襲撃店が出てこない。これはなにかね、利用するほうも会員登録をしないと見れないのかな。感想をアップするのには会員登録をするというのは分かるが利用するのにも会員登録が必要なんだ?ま、そこまでして確かめる気もないのであるが。
論語レベルでスマホ三社を格付けすると、ドコモ、AU、ソフトバンクとなる。大方の異論のないところだろう。ところが最近ドコモが転落してきた。AUとほぼ同じになった。
極細フォントのお知らせメッセージがしつこく来る。ようするに、個人情報を使わせてほしいというらしい。この「お知らせ」は極細字で長文、画面数十ページわたる。そうして最後に同意する、と同意しないのプロンプトがでる。 失礼極まりない。こんな読みにくい長文を読めと顧客に強要するのか。おためごかしなことが書いてあるが、要するに自分の販売促進のためだ。
こんな失礼で危なっかしい(こんな読みにくい文章を読んでいられるか、ましてどこに「ひっかけ」が仕込んでいるか分からない)文章には絶対に手を出さないことにしている。こちらは金を払っているのだよ。顧客にこんなことを強要するな。読め、ということがとんでもない強要である。
だから無視しているのだが、このメッセージ常にトップに出てくる。どうしてもクリックさせようとするらしい。こちらは料金を払っているのだ。顧客に不安の念を与え、不快な思いをさせるようなことはするな。
奴らに同情するところもある。要するに総務省に料金を安くしろ、と言われて何とか別途収入の道を追求する一貫でやたらと広告メッセージを送りつける、個人情報を強要して販促につなげよとする。
そういう要求を気にしないボンクラなチンピラやOLも多いのだろう。大して苦情も出ていないらしい。それならスマホにもグリーン車料金を設けよ。航空機でもビジネスクラスがあるではないか。高くてもいい。
広告、個人情報盗み取りメッセージをしつこく強要することをグリーン料金では厳禁することだ。総務省に旧郵政省から流れ込んできた役人は質が悪いから政治家が音頭を取らなければならない。
滑稽だったのは菅元首相が旧郵政官僚の口車に載って携帯料金値下げを自分の手柄にしていたことだ。驚くなかれ、彼は総裁選挙に立候補した時に携帯料金の値下げを自分の最大の功績としてアピールしていたことだ。こうなると、マンガだよ。
今朝のアップで日本から一点しか取れなかったブラジルの選手たちが日本のファウルを口をそろえて非難していたあちらの記事を紹介したが、一つ気が付いたことを付け加える。
あちらではスポーツくじと言うのが盛んらしい。当然日本戦も賭けの対象になっていただろう。オッズはどのくらいだったかな。五対一あるいは四対ゼロあたりの配当が本命だったろう。直前に行われた対韓国戦が五対一だったからね。その固い本命が外れた。大金をかけていた連中は大損をしたわけだ。ゼロ対一は超大穴だよ。
南米などあちらでは本命が外れたりすると、選手が帰国後銃撃されて殺されることがある。かってもあった。いずれマフィアなんかが大金を賭けているだろうからね。
そういうことを考えると、選手たちの異様なコメントは、この結果は俺たちの責任じゃないよと予防線を張っていたのかもしれない。
大体この記事はおかしい。普通この種の取材なら主力選手と二、三人に聞くくらいだろうが、記事ではほとんど全選手からコメントを取ったことにしている。それも同じ内容の焼き直しだ。マフィアに殺されるのが怖くて日本のファウルを言い募っているとしか考えられない。読みすぎかな。
サッカー、ブラジル戦で日本のファウル戦術(自然発生的ではないと思うので戦術と言ったが)についてワールドカップで非力な日本の戦術予行演習だろうと書いた。それから8時間後、多分ブラジルのスポーツ誌だろうが、SportiveのRicardo Setyonさんが日本のひどいファウル戦術について、ブラジル選手たちの『発言』を特集している。素早い反応で、まるでオイラの記事に反応しているように『過信』したぜ。
私はサッカーの専門家ではないから、試合のファウル戦術が度を越してひどかったかどうかは判断できない。ま、この記事を読んで感じたのは、一点しか、しかもPKでしか取れなかった事へのネイマールたちの言い訳のようにも取れないことはない。
許容できない度を越したファウルなら審判が注意するだろう。そんなことはなかったようだ。ということはネイマールたちの批判は当たらないのではないか。日本のファウルがうまかったという収穫があった。ワールドカップでは役に立つぜ。
日本が0対1で負けた試合、森安監督の作戦の目的はファウルの効果を図るためだったと考える。
Jリーグ結成前からサッカーを時々見る機会があったが、そのころと比べて圧倒的に進化した部門はファウル技術である。サムライ精神と言うかスポーツ精神と言うか、昔はファウルを忌避する態度がサッカーにあったようだ。それが世界に出て行くことによって、ファウルの技術が重要なことが分かってきた。自陣に殺到される前に、イエローカードを貰わない程度にファウルをして止める技術は重要であることが分かってきた。外国のどこのチームもやっていることだ。
試合後の各評価にもあるように、実力ではブラジルと相当な開きがある。それでもファウル技術によって一失点に止められた。
今度のワールドカップの目標はベストエイトに進出することだそうだ。日本の入ったグループは欧州の強豪揃いだ。勝つのは容易ではない。一つでも引き分けに持ち込めば、あるいは得失点差を最小限に抑えれば、ほかのチームのつぶしあいの結果次第ではベストエイトの可能性が微かに見えてくる。
森安監督は日本のファウル戦術技術が世界の強豪にどの程度通用するか、意図的に確認したものと思われる。