アカデミックな議論になる。プライオリティに観点から消費税値上げは手順が違うからだ。
だが、増税必須であることには間違いない。そうしてそれには消費税、付加価値税、売上税なんでも呼称はいいが、これしかない。
消費税が成功するためには食料品などに例外を設けてはいけない。増税効果を失わないで、生活必需品に例外を設けることはできない。
欧米で消費税が20パーセントと馬鹿高いのは生活必需品に例外を設けているいるからだ。しかも20パーセントにしてもまともな効果をあげている国はないではないか。
消費税に例外を認めないという正論を表明主張できる政治家がいない限り、この議論は止めたほうがいい。
&昨日も菅直人は性懲りもなく消費税消費税と絶叫していたが、狂したようだ。今度は400万とか以下の所得の家庭には還付するとかいっている。絶対に不可である。
だいたい、どうやって処理するんだ。その処理に必要となるコストだけで税収を超える。一体何年かかると思っているのか。準備で。あげくは随意契約だ。プログラムミスだ。
財務省に手なずけられたというのが世評のようだが、さにあらず。共産主義者の菅直人だ。だまされたふりをしているとしか思えない。
逆進性の排除とか不自然なことを強調すれば必ず納税者番号制に話が行く。
これは財務省が自分の勢力拡大に役立つから前から狙っている。主義者、市民運動家、社会の転覆者たる菅直人もこれを狙っている。彼らにこの情報を握られると恐怖の共産主義独裁社会が実現する。国民のプライバシーは主義者、独裁者に握られ利用され、彼らのゆすりに利用される。
財務省との思惑が一致したのだ。目的は同じではないが。官僚と言うものは自分の目的がかなえば悪魔にでも魂を売り渡すものだ。
消費税に例外を設けるな。公平平等に課税せよ。不自然な操作を可能にする如何なる条項も設けてはならない。