日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

首相官邸から国会前のデモ

2012-07-19 11:06:53 | 母のことなど
国会周辺のデモでここまで大人数なのは60年安保のとき以来だそうだ。毎週金曜日。
今日の朝日新聞の特設記事で小熊英二氏は10万人のデモとしたら、そのひとりの後ろには100人の参加していない賛同者がいる、というような書き方をしていた。
ハイ、わたしも遠隔におりますが、100人のなかの一人です。

ヘタクソです。うやむやにしてとおせば何とかなる、というやり方に対して、自分たちに出来る意思表示ということで人数も増え続けているのでしょう。
ガス抜きのような公聴会を開き、通り過ぎようとしています。
ワタシは遠方にはおりますが、一度は駆けつけたいものです。
このようなウヤムヤな再稼動には反対ですから。

で、少し危惧しています。
7月下旬にオリンピックが始まります。
テレビや新聞は限られた枠があります。
テレビも新聞もオリンピック一色に染まり、あー、あんなこともあったねー、とならないように。
出場選手の頑張りは感動ですが、オリンピックがあってもなくても、状況は連続しているのだということを、ココロして、少しはテレビ中継を見たいと思います。苦笑
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする