ズボラになって、庭に出るのは朝食後の7時台。
でも、建物の影になっていて、庭はまだ日が当たっていなくて作業にはちょうどいい。
雑草が覆いかぶさっていて姿を隠していた、玉すだれ。周りをスッキリさせたら、律儀に花をつけてくれました。ありがとう。
まだ30代の頃に住んでいた一戸建ての庭には、たくさん咲いていました。あの光景を懐かしくて去年、ようやく苗を見つけて植えたのですが、その後放置で増えるどころか、、、の状態でした。
バラ、桃香。まだチビ株ですが秋色でしっとりとした発色です。
コリア(箒草)。ボリュームが大きくて、これから台風をどうしのぐか、です。
ポーチュラカは元気印。夏の庭には欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/f471c0970fadd5fd129f78f2f5006d96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f6/9c32c2397942e1f5fdc4eb929a84eeb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/08acdf9f9fe872908f9119a5ed08f5ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5d/4811b180a986fd0b7ad6f9de805d04b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/63/152bb041a75e3e3e95374b635871b989.jpg)
でも、建物の影になっていて、庭はまだ日が当たっていなくて作業にはちょうどいい。
雑草が覆いかぶさっていて姿を隠していた、玉すだれ。周りをスッキリさせたら、律儀に花をつけてくれました。ありがとう。
まだ30代の頃に住んでいた一戸建ての庭には、たくさん咲いていました。あの光景を懐かしくて去年、ようやく苗を見つけて植えたのですが、その後放置で増えるどころか、、、の状態でした。
バラ、桃香。まだチビ株ですが秋色でしっとりとした発色です。
コリア(箒草)。ボリュームが大きくて、これから台風をどうしのぐか、です。
ポーチュラカは元気印。夏の庭には欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/f471c0970fadd5fd129f78f2f5006d96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f6/9c32c2397942e1f5fdc4eb929a84eeb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/08acdf9f9fe872908f9119a5ed08f5ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5d/4811b180a986fd0b7ad6f9de805d04b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/63/152bb041a75e3e3e95374b635871b989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/29/6472bae716a6e3498e7ae66b4f100e87.jpg)