日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

マイナポイントはお駄賃?

2020-09-18 13:37:20 | 私の雑感あれこれ
今月からマイナポイントが付く。
5000ポイント。5000円分の支払いに充てられる。

今、手続きを済ませてきた。
スマホにいれたアプリで支払いをするときに利用する。
その支払いアプリ、〇ペイは銀行口座とつながっている。

〇ペイの残高が足りないと思うと、即座に銀行口座のお金を振り返ることができる。
凄い仕組み。
そして、〇ペイの口座に2万円チャージすると、その25%の5000ポイントが付与される仕組み。

政府はコストをかけてマイナンバーカードの普及に努めているということかしら。
この制度ができていると、10万円の給付金でも即座に送金できたのでしょう。

〇ペイで支払うことが普及し、銀行口座とつながっているアプリとマイナンバーカードが紐づけされる必要がある。
若い世代への普及は進むだろうけれど、高齢者世代への普及率はなかなかかもしれない。
根気よく続けていくことで、5年後、10年後には社会は様変わりしていねかもしれない。

慌てることがないか、と思っていたけれど、先日のランチの時の会話で、5000ポイント受け取ったという人がいた。
25%分のポイント付与なのに、もう? と思ったら、買い物の都度25%でもよし、チャージ額の25%でもよし、という仕組み。
彼女は頻繁に買い物するカードへ2万円チャージしたという話から、私も重い腰をあげた、というわけです。

井戸端会議にもメリットはありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅政権発足。支持率74%。

2020-09-18 07:32:32 | 私の雑感あれこれ
高支持率でスタートしました。
さてどうなるか。
早々に足を引っ張ろうとする輩も多々いると思いますが、私は期待しています。

菅さんの集団就職というのは間違いだ、との指摘もあったらしいですね。
菅さん自身は高校卒業して就職のために都会に来た、と言っておられるのであって、勝手に当時の映像を探してきて集団就職列車の到着場面をニュースで流したりしているのはテレビ局じゃないでしょうか。

菅さんの年齢では、私のひとつ上でしょうか。
だから、昭和43年ころ北陸育ちなので、なんとなく連想はできます。
不思議だな、と思っていたのは、私の周りでは、進学校の部類だつたこともあり、集団就職の話題はありませんでした。
殆どが大学進学、10人ほどが専門学校などに進んだのかもしれませんが、集団就職列車で都会へという形はなかったのになぁ~、と食卓で話題にしていました。きっと菅さんも公立の進学校に通学しておられたでしょうから、就職組は少数派ではあったけれど、こぞって団体でというシーンではなかったと想像しています。

ま、そんなことは些細なこと。揚げ足とって、足を引っ張りたい輩がごまんといる政界で、無派閥というスタンスはきついと思いますが、支持率が味方になると思います。いつまでもこの支持率が続くはずはないでしょうけれど、行政改革、デジタルを駆使した仕組みの簡素化は是非進めてもらいたいと思います。

■ 話は横道へ 苦笑
集団就職  ?  と ↑ で書いたけれど、昭和40年3月には集団就職列車はありました。
中学3年卒業して都会へ就職クラスメート数人は、集団就職という形でした。
その列車の出発時間が確か朝の6時台だったのですが、見送りをしたいとクラスメートに呼び掛けて(10人近くは集まった)駅に向かいました。
そう、紙テープを買いこんで。
大阪のお寿司屋さんに就職するという男の子を見送りました。
列車が走り去った後、線路に残った紙テープを片付けた記憶もあります。
牧歌的でしょう。そして、私、なんというおせっかい。
大阪方面はよかったのですが、東京方面に向かう列車は急行列車だったのか、窓が開かなくて紙テープでの見送りができなかったことも、お・ぼ・え・て・る。苦笑

中学3年生にとっては、都会は遠かったし、仕事に就く、社会人になるというのも、別世界に向かっていくのだ、という感慨がありました。

今の中学3年生女子とは、ちょっと毛色が違ったかもね。

ちなみに、中卒で就職した場合の月給は確か、12000円程度。
その3年後、高校卒で就職した場合の月給は確か、17000円程度。
その4年後、大卒で就職したときの月給は確か、5万円ぐらいだったかな~。
隔世の感でしょう。・・・訪問者の方々も同世代だと、驚くこともありませんね。笑




話は戻って、無派閥でトップを務めるということは大変なこと。
国民のための政治をする、がモットーだとしたら、その政治の受け手側になる国民の支持率がバロメーターとなるのでしょうね。
筋が通った政治であってほしいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい。

2020-09-18 07:07:43 | 庭 9月
1週間前に気が付いた。
窓辺から見えるバラ、ナエマの太い幹の先についている葉っぱが枯れているのを。
またまたテッポウムシ被害か!
1か月前にゴールドバニーの太い幹を切り取ったばかりなのに、これも同じ運命? と思うと気落ちしていた。
ついつい後回しにしていて、今朝、株元を覗いたら、テッポウムシの被害は見当たらない。
そして、ベイサルシュート(株元からの新しい芽)が出ていた。⇒ 害虫被害で枯れたなら、新芽が出るはずがない。
ほっとする。
で、太い幹はのこぎりで切り取った。
ナエマのベイサルシュート 切り取ったツルバラ


昨日の切り花 カラスコップに


サルビアが復活。バラ(順に 福山城 羽衣 ジュビリーセレブレーション ディスタントドラムス)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする