日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

今の状況で何ができるのだろう。追記あり

2022-09-23 08:59:43 | 社会問題
ロシアのこと。
プーチン氏は21日に部分的に徴兵令を命じる書面に署名した。
モスクワをはじめとして多くの都市で「戦争反対」のデモが起きているという。ウクライナ侵攻の初期にも若者のデモがあったのだけれど当局に鎮圧された。またまた徴兵が現実問題となって、各都市で黙っていられない若者たちやその親世代が立ち上がっている。でも、警察官がこぞって検挙するという映像から、現実の厳しさがヒシヒシと伝わってくる。
部分的な徴兵令が出ると分かって、ロシアから海外へ飛び立つ飛行機の航空券は満席かつ価格も高騰しているという。
既に発給したビザも停止する国々も出ている中、ビザなしでも行ける国(アルメニア)にロシア人が殺到しているとか。
ロシアからの航空機の着陸を停止している近隣諸国へは鉄道という手段で出国を急ぐ人たちも。

ニュースは即座に世界中に伝わる。
こんなにもこの戦争を拒んでいる人たちがいても、戦争反対の声をあげられない、という現実をどうしたらいいのだろう。
多くの首脳陣・国連が知恵を絞っていても、この戦闘を止めることができないのが現実なのかと、その難しさを思う。

ロシア国内の人たちは、このことに
沈黙を守っている

戦争反対の意思表示をする

逃走する

の選択肢しかない、とYouTubeのニュースチャンネルで報じていた。

追記
戦争反対のデモで若者たちが次々と検挙されていく画像が流れる。
この検挙された若者には、その場で徴兵のための出頭命令書が手渡されるという報道にも接した。
戦争反対を訴えているのに戦地に送られる、というこの現実!!
「行きたくない」人から「行かせる」なんて、なんという巨大なイジメ。
第2時世界大戦のとき、前線で戦っている兵隊たちの半分しか銃器を持っていなかった。銃器を持たずに前線の一団にいた兵士は斃れた仲間の銃器を手にして進む、という実情だったという。前方から銃弾が飛んでくるのに手ぶらで向かっていかなくてはならず、尻込みすれば「敵前逃亡」として、即座に撃ち殺される運命。なんという戦場だったのか、と近代史として知ったことなのに、今、この時代にも、それと共通する臭いを感じます。自国民の命を大切にしない指導者を讃えなくてはならないなんて、キツイです。
こんな情報が即座に世界中に発信されるのは、かつてとの違いです。

モスクワ発海外行きの飛行機は価格高騰でかつ入手も困難らしいです。
イスラエルはロシアで暮らすユダヤ人をイスラエルに受け入れると発表し、自国の飛行機をロシアに向かわせるという情報も入ってきました。
なんとかして、無駄に命を失うことのないように、そう願います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴耕雨読? 乃南アサ著『チーム オベリベリ』を読了

2022-09-23 07:28:00 | 
先月ぐらいに購読紙の夕刊の紙面で紹介されていた本です。
『チーム オベリベリ』
紙面を読んで興味を持った夫がkindle版で購入したから、と言っていたので、自分のタブレットで読みだしていた。
初めはチョボチョボとしたスピードで。初めて読む作家さんで、例え名前を目にしていても素通りしていたのかもしれません。
次第に惹きこまれて、スピードアップ。
上下2巻なのですが、下巻になるとササっと読了してしまいました。

以前新聞小説で「静かな大地」という北海道開拓の顛末を書いた小説を読んだこともあります。
淡路島を治めていた藩だったかが幕命で蝦夷(確か日高地方)の開拓を目指すという物語でした。
『チーム オベリベリ』は明治維新後に素封家の企画に没落士族が生きる活路を求めて農民たちを募り、今の帯広地方の開拓をスタートさせる話です。原野を人力で開拓しようというのは並大抵ではない、と先人たちの労苦をついつい偲びます。今の北海道のイメージは広々とした耕作地(パッチワークの丘などとこじゃれたネーミングがついたり)となっています。先駆者たちが日々の記録を残していたからこそ、その実態を基にした物語に私たちは接することができる、よい作品だったと思います。

今日も雨降り。
種を蒔きたいのに。
友人がコーヒーの種をくれたのを蒔いたのだけれど、なかなか発芽しなかった。彼女宅の発芽初期の芽をもらって、「ここまで育ったよ」とメールしたら、もう一度種まきやってみたら、とまたコーヒー(種)をもらった。

「5年ほどで花が咲くから」と耳にして、「ああ、5年か~。それまで現状維持は無理でも健康ではでいたいものだ」と思ってしまいます。ついついそんな思考が湧いてきます。1年1年が大事です。
ジムの更衣室での雑談で「暑いわね~、早く涼しくなってほしい」とか「寒いわ!暖かくなってほしい」という言葉が飛び交います。私は、相槌はうつものの、自分からはそれが言えません。だって、季節が進むと、それだけ歳を重ねることになるから。暑くても、寒くても、今が一番若いのだから。
今日のジムはスタジオで、ピラティスとエアロビクスです。

今週末が誕生日。
久し振りに割烹料理屋さんに『季節料理』コースの予約を入れました。
いつも同じ季節(誕生月だから当たり前  苦笑)なので、松茸の土瓶蒸しが出てきます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする