日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

なんで? の三歳児。

2016-05-11 07:34:59 | 家族
思い出している。

娘家族の住まいは高層マンションエリア住まいなので、3歳児は一軒家というものが珍しいのです。
なにごとも体験です。

おばあちゃんが庭で洗濯物を干していると、玄関から自分の靴を持ってきて、出ようとします。
リビングからも庭に出られます。
勝手口を開けると、外に出られます。

そのひとつひとつを珍しがっているのが、手に取るようにわかります。

彼にとっては

「おやっ!」なのです。

いくつものセキュリティーチェックを通らないと外に出られない暮らしが、実は特別なのだ、ということを、この子に伝えたくって、よく外に連れ出しました。

まだ自分では漕げない三輪車に乗って、近くの公園へ。

おともだち誰もいないね~

ちびっこが少ない地域も珍しいのかもしれません。

坂道。

なんで~?なんで坂道なの?

始まりました。
彼の、なんで? なんで?

そういえば、自分の子育て中にも、なんにでも関心を持って、なんで? なんで? の質問攻めだった時期を記憶しています。
この子(孫)もその時期に突入したのでしょう。
ワタシは一生懸命に答えてやりたいタイプなので、それなりに面白くもあり、めんどくさくもあります。笑

彼にとっては世の中なんでも新鮮。

近所の牧場で、乳牛のミルクを使ってのソフトクリームやジェラートを食べました。大人が。
ちょっとだけスプーンで口に入れてやったら、ジェラートにとんがり帽子のように乗っていたコーンを見て、そのビスケットみたいなのはなぁに?と。

ママはしぶしぶ小さなコーンを3歳児に。
もちろん、3歳児、にっこり。
ソフトクリームをのっけてやって、なめるのよ、と伝授。
世の中にこんなおいしいものがあったのかと思ったのでしょうね。
コーンを食べきるまで、集中して取り組んでいました。

大人の草履を引っ掛けて、庭から外にでて、そのままお散歩に行ったり、如雨露でお花に水やりしたり、おばあちゃん家で初めての体験も多かったのでしょう。
おばあちゃんも楽しかったけれど、3歳児クンも楽しかったのでしょう。

白い紙に線を引き、色を塗りしていくかのように、子どもはいろんな体験を積み重ねていきます。

月曜日の保育園登園時には、泣いちゃったそうです。
ま、すぐに平常感覚も戻るでしょうけれど。

いろんなことを体験して、大きくなぁ~れ、です。








コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨模様が続く中、合間をみては庭仕事。

2016-05-11 06:49:23 | 庭 5月
咲き誇っているバラたちも雨に打たれて、花首を下に向けています。ガーディナーとしては日照が待たれます。
雨の合間を見ては、作業に励んでいます。

グランドカバーとして活躍してくれたワスレナグサも、花よりも種のほうが多くなり順次引き抜いています。
面積が多いので、一時に終わるという代物ではありません。より(ワスレナグサの)花の終わりかけたエリアから順次に、です。
取り除いたところからバラの株元が現れます。
ベイサルシュート(※)が出ていたりもします。
(※)地面から新しい芽が茎、枝として育ち、来年の花をつけるエース枝になるのです。だからバラ育てしている人にとっては、うれしい発見なのです。
「あらっ、良かった。これからは風通し良くなるから光を浴びて育ってね」と声をかけます。もちろん無音の声ですけれど。

水色のワスレナグサとブルーデイジーとのコラボは同色系で残念でしたが、ワスレナグサの退場でブルーデイジーの存在感アップしました。

ワスレナグサとノースポールが全盛で植える場所を確保できずにビニールポットやプランターに仮植え中のグラジオラスの球根からも芽が出てきました。ノースポールの盛りはあと1週間ぐらいでしょうから、その後に定植していきたいと思っています。

サフィニアフリルも元気になり始めました。挿し芽のいくつかもしっかり発根していたので、うち2株は定植しました。

もう、バラは満杯、と思っていたのに、昨日は、挿し木してはいかが?とご近所さんから声がかかって、枝をもらってしまいました。
うまく発根してくれたらいいと願いながら挿し木しました。

こんな風に、考えること、やることが次々に出てきて、一日家にいても、あっという間に時間が過ぎていきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目の5月です。

2016-05-09 16:15:39 | 庭 5月
パラシーズンもピーク。

今朝の庭の花から。
一日雨模様らしくて、朝、まだ小雨のうちにカメラに収めたものです。

フォールスタッフ。
親株が日照の悪いところにいて成長不良。挿し木のほうが立派な花をつけてくれました。栴檀は双葉より芳し、さすがです。
こんな見事な花なのですから、親株も何とかしなくてはなりません。


シャンテロザミサト。
重いテラコッタ鉢に入っている親株より日照が良かったのでしょうか、挿し木株にも立派な花をたくさんつけてくれました。


アブラハムダービー。
これも挿し木株のほうです。親株も毎年見事な花をつけてくれていたのですが、今年は葉っぱに勢いがイマイチです。両脇のアガパンサスの根っこに圧倒されているのだろうかと、アガパンサスの株を取り除き、肥料を追加してみました。




シアエレガンス。
直径15センチもあるのっぽで大ぶりな花です。




パパメイアン。
そういえば、これも挿し木株。親株には蕾ゼロ。5月はお休みして時間差で活躍してほしいものです。


スパニッシュビューティーは今年も絶好調。




その横に連なるのは、パレードです。




イザベラルネッサンスはビロードのような風合いです。




ミステリューズも独特です。


マリリンモンローです。出遅れ組だったのですが、頑張って5月シーズンに1輪だけ参加してくれました。



パスカリです。背伸びしてようやくアップが写せました。


手前のイザベラルネッサンスからスパニッシュ、パレードを眺めると


今年デビューのシャルルドゴール。この春に大苗で購入して2輪開花しました。


スーブニールドアンネフランク。2株並んで満開です。


テラコッタの一番花です。実際はもっと落ち着いた煉瓦色です。


イングリットバーグマン。我が家のバラ庭の歴史をスタート時のメンバーです。


フラウカールドルシュキ。整形花というより、ざっくりした風情の花で、結構気に入っています。




ガートルードジェキル。
この五月が本格デビューです。アーチをどんどん登って行っています。




ルージュドピエールドロンサール。ものすごい大きな株にそだっています。


マダムカロリンティストウ。イロイロのピンクがあるけれど、ラベンダー系ピンクというのか、この発色が好きです。




桜霞。小輪のかわいらしさをフルにアピールして咲きます。


羽衣。大鉢に入っているのですが、すぐに水切れサインを出すので、日照りの日は玄関に入る前に水やりを、とつい思ってしまいます。


コティヨン。今回がデビューの挿し木株です。


ミニバラのテディベアです。浜松フラワーパークで購入しました。ミニバラは何本もからしていますが、これだけは育て続けたいです。


ピエールドロンサール。ようやく1輪紹介できるようになりました。今年はなぜか不調です。


ゴールドバニー。ようやくここまでつるを伸ばしました。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しくてかけがえのない日々でした。ふぅ~。

2016-05-07 19:16:47 | 家族
月曜にやってきた娘家族、3歳と1歳の男の子連れなので、にぎやかというか、ハチャメチャ。苦笑

○○牧場やオアシス○○、レトロ電車館、自治体の子供の遊び場、と近場ながらせっせと通いました。
食事時も、子供たちがこぼしたりでクッチャクチャ。苦笑
まぁ、食べてくれれば何よりで、ママもパパも一生懸命。

先ほど帰っていきました。

とたんに、シーンとして、のんびり夫婦。

にぎやかウィークは私たちの貴重な思い出になるでしょう。


親って、子どもを育てることによって、親自身も育つのだと思います。
子育てにてんやわんやの30代の姿を見ながら、そうも思いました。
時々助っ人するから、ガンバレってね。
うふふ。

バラはますます開花が進んでいます。
園芸店で花談義してた方から電話があり、明日、見学に来てくださることになりました。
育て主って、一番のピークを披露したい気持ちになるのですが、バラのそれぞれにはそれぞれのテンポがあって、どれもこれも一番良い時ってそろわないのです。

早咲きは今がピーク。
そうカキツバタも満開です。
シャクヤクの蕾も膨らんで花色を見せています。

画像は追加します。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパニッシュビューティーが開花していました。

2016-05-01 19:56:39 | 庭 5月
旅行に出発前はまだ開花していなかったのに、あらあら開花は10輪もあるでしょうか。さすが早咲き種です。








ディスタントドラムスも1輪が全開。
開花途中の微妙具合を見損ねました。ま、まだこれからの蕾に期待します。



優花もボリューム感たっぷりに開きました。去年までのイメージとちょっと違う感じ?


ヘンリーフォンダの一番花です。
樹に元気がなかったので、強剪定しました。花数は少なくても、元気な花をつけてくれたら、の期待に応えてくれました。


つるバラゴールドバニーも次々と咲き揃っていきます。



ほかの花

ふと見るとブラキカムがこんもりと花をつけています。4年目ですがこれまでで最高。気にかけていたので、にんまりとうれしいです。苦笑


地植えのブルーデイジーも順次開花しているのですが、水色の勿忘草の中なので目立ちません。トホホ


ノースポールと勿忘草の群れ。
花壇のあちこちがこの状態なので、見事なのですが、バラの株元が蒸れないか心配です。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の前半

2016-05-01 19:38:23 | 旅行・休養
28日の雨模様から一転して、カラッと青空。ドライブ日和でした。
一路、八ヶ岳山麓へ。
高速道路の両側の所々で紫のフジの花が目につく。
新緑の木々の間にピンクの山桜が迎えてくれる。花モモが見事なのもこの季節。

中央道も岡谷を過ぎて山梨方面に近づくと、見えてくるのが富士山。残雪の具合もいわゆる富士山のイメージ通り。滞在ホテルも窓からの景色が最高、贅沢な2泊3日でした。

中日にまたまた美ヶ原までドライブ。3月は雪の中だったのに~と、思い出しながらの散策を楽しみました。

遠景に見えるのが3月に宿泊した王が頭ホテルです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする