日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

春爛漫、まさしく、です。

2019-05-10 08:22:31 | 庭 5月
6時台のテレビ体操の後、庭へ出る。

既に紹介済みのバラもありますが、今朝の花はまた、、、ウツクシイ! つい思ってしまうもので。恐縮でーす。汗

朝日に映える(苦笑)ロイヤルサンセット。


シャンテロサミサト。開花が進むと大輪になります。


朝日に輝くアブラハムダービー。ふた株あります。








のっぽのアングロステンマも素敵です。


シャルルドゴール。つぼみ~前回まで。風合いの変化もお気に入りです。






ブルーデイジー。2、3年前に挿し芽で増やして、ようやく株がしっかりしてきたのでしょう。私としては感動もの、なんです。


パレード。ビックリしました。株元の勿忘草を抜いていると、テッポウムシの被害の跡が!!!
だから葉っぱに勢いがなかったのだと納得。ハンドホールほどの太さの株元のどこに虫の入った穴があるのかわかりませんが、殺虫剤まみれにしておきました。祈る回復、です。




カキツバタ。ピーク。


スパニッシュビューティーもピークです。この花は1季咲きなので、よ~く見ておかないと。⇒自分へ


ジュリアも全開。


ガートルートジェキル。ぽつぽつと咲き始めました。


イザベラルネッサンス。漆黒ではなくて、漆赤なんですが、、、画像にはうまくでません。汗


今朝写した写真はもう少しあるのですが、PCの画像取り込みの調子が悪くて、また追加します。

ワスレナグサも花の終わりに差し掛かり、3分の1ほど抜きました。
ネモフィラも退場。
夏の花へとバトンタッチのころあいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も庭。

2019-05-08 09:11:01 | 庭 5月
ニームオイルを散布しました。
植物から採取したものなので、防虫剤ですが身体には無害です。この5リットル用の散布機で2回、10リットル散布します。


花の中での1時間余りの散布作業ですが、ついつい写真を撮りたくなります。

カキツバタが咲き揃いました。



その反対側には白いクレマチス。


ジュリアも厳かに(私にはそう見える。苦笑)開花し始め。


アブラハムダービーもたくさんのつぼみをつけていて、その一番バッターと言えるでしょうか。


シェラザード。よく見るとテントウムシが! 益虫のテントウムシは大事な庭のお客様です。


アンネのバラ。
2弾目、3弾目と、つぼみがいっぱい。咲き揃うと見事な空間を醸し出してくれます。


イザベルルネッサンス。ベルベット風の赤です。毎年大好きな花と思って眺めるのですが、写真にはその微妙さが出なくて、ショボーンなんです。


フロックスも混色の種を蒔きましたので、こんなのもあります。






ガードルートジェキル。遅咲きタイプなのでしょうか。ようやく開こうとしています。


デスタントドラムス。2本あるのですが、今年は不調。葉っぱが元気だから、そのうちに、と期待しています。


ゴールドバニー。大きく育ったツルバラ2本だったのですが、1本は不調⇒退場、となりました。
この1本は今年も元気です。


庭に出ると作業しなくては、と気になるのですが、今日も午前中にホットヨガで体調を整えてから。
朝食前にウォーキング(自宅周り20分)はしてきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜間の雨も止んで。

2019-05-07 06:53:27 | 庭 5月
庭はたっぷり水分を含んで、まことにみずみずしい。
バラは着々開花。
つぼみゼロで庭主をがっかりさせていた株のいくつかにも、遅ればせながらのつぼみを見つけることができたりすると、うれしい。

きっと、育て主に一番よく見えるのだろう(子育てに似て。苦笑)、とは思うものの、ついついパチリとカメラに収めたくなる。

バラの画像ばかりで、またか、と思う方もあるとは思いますが、お付き合いください。

ミステリューズが雨に打たれたこともあってしなだれていました。若株のこともあって、切り花に。白い花はアングロステンマです。


大輪のイングリットバーグマンも同じく頭を垂れ気味だったので切り花に。バラの殿堂入りしている品種なので風格アリアリです。


全開のシャンテロサミサト。


トンネルアーチのツルバラ、パレードも咲きだしました。


本来1番乗りで咲くはずの早咲きバラ、スパニッシュビューティー。


ファーストプライズの大輪にはいつも圧倒されます。


アンネのバラです。複色というのでしょうか、色合いが魅力的。


我が家のリビング、これから12月の初めまで、バラの切り花、という日々が今年もスタートしたわけです。

観てくださってありがとうございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長~い連休の終盤に1泊旅行。

2019-05-06 07:59:34 | 旅行・休養
どこも満室で、ようやく確保した宿泊施設の最後の1室だったとか。
(3月の大阪城の目の前の宿泊施設も、残り1室でした。でも眺望最高で大当たりの感)

さて、今回は?

新緑のドライブウェーは快適でした。
歴史探訪ブームの我が家。今回は長篠の合戦(1575年)の地訪問を目的にしました。
教科書では、初めて鉄砲による合戦が行われたとありましたね。
その地ですが、近づくにつれて「のぼりまつり」の旗が目につきだしました。
ちょうどお祭りなのね、ぐらいに思っていたのですが、まさしくよくテレビニュースでみたりする、火縄銃の演武も行われるお祭りが、5月5日とのこと!
以前にも、ついドライブで関ケ原まで行ったら、ちょうど関ヶ原の合戦から400年目とのことで、全国から武者姿の軍団が集まり盛大なデモンストレーションがあったことを思い出しました。
今回は、毎年行われているらしいのですが、期せずしてその日に、ということになりました。
前日に保存館、資料館を観て、翌朝の5日にもう一度訪問しました。




馬防柵。



数本のナンジャモンジャの大木が見事な花を咲かせていました。


宿は年季が入った温泉宿でした。いまどきのホテルタイプではないけれど、それなりの価格だったのはきっと、今風にいえばスイートルームにあたるのでしょうか。
床の間つきの8畳間が二つあり、その一つがベットルームになっていました。沓脱の次に3畳敷きのスペースが2つもあったり、他にも鏡台がある3畳間も。天井の細工も手が込んでいるし、葭簀(?)を編んで障子紙を貼った造作で明かりとりの工夫がしてあります。広いサンルーム(窓際スペース)からは、渓流と新緑を楽しめます。
使わなかったけれど、室内風呂もユニットバスの倍ぐらいの空間がありました。角部屋なのでどこも障子窓がついています。トイレはどこ?クローゼットは?と迷子になりそうでした(苦笑)。
でも、古かったのですけどね。早くに最高のロケーションに作られた旅館と言った感じでした。

※ 武将隊の画像の取り込みがうまくいかず。後から再チャレンジします。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラが賑やかに。

2019-05-05 16:46:12 | 庭 5月
一泊旅行から戻ったら、庭のバラが出かける前と違う顔を見せてくれている。

歓喜。(私的にですけどね)

ミステリューズ。挿し木苗の初めての開花です。


シャンテロサミサト。


ロイヤルサンセット。大輪です。もう15個が咲き揃っています




スパニッシュビューティー。




ライラックタイム。大輪です。去年購入して今年初開花ですが、名前が想像させるとおりに香りが強いバラです。


羽衣。


プリンセスアイコ。



イングリットバーグマン。


ブラックティー。


ギガンジウムも、3つ揃いました。あと1つ手前にあります。


カキツバタも咲き始めていました。



一晩留守にしただけなのに、こんなに庭が様変わりしているなんて!

皆様にも観ていただけましたら、幸いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母娘って、いいね。

2019-05-03 09:33:00 | 家族
どこの家庭でもそうだと思うけれど、、、。

語り合う時間が持てた。
思えば、よく語れあったことがある母娘ではあったけれど、、、。

私は、親に似ているとかどうか、なんてそんなに考えるタイプではなかった。
子どもたちは、それぞれに「自分はお父さんに似ている」といっている、という。

ちょっ不思議。

確かに、長女は似ていると思っていたけれど、長男と次女もそう思うところがある、なんて。


正しいことを貫かなくては、ストレスになるタイプ。

組織の中で不本意に感じるときに、「ああ、お父さんであっても、きっと悩んだのだろうな~、、」とか思うのかもしれない。

お金に執着しなくて、自分の持っているものは、必要な人に与えるべきだ、と考えるときに、

お父さんも、きっと理解してくれる、と思うのかもしれない。


それがぴったり当てはまるかどうかは横に置くとして、そういう形で、お父さん像がインプットされている、というのは、
顔を合わせる頻度は極端に少ないけれど、確かに、我が家で育った子供たちなんだな、と思ったりした。

お母さんは、楽な生活ができることが満足、という人ではないんだよね~、とも。
そう、自分が役に立っている、っていう実感を得られることを喜ぶタイプ。

文字にすると、味気なくなってしまうけれど、自分が「楽しもう」か目的ではないようなきがする。

「うまくいった」のほうが、うれしいタイプかしら。

お母さんが子どもを思う気持ち、自分たちをどんな気持ちで育ててくれたのか、自分が子育てをしてわかるようになった、と。

精一杯の歓迎をして、孫家族を迎えること、それが幾度あるかわからないけれど、孫の成長と娘と語らう時間を持つことができて、また私のエネルギーになる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日間の滞在。

2019-05-03 06:53:50 | 家族
孫家族が帰っていった。

4歳男児は、充実して楽しいからか、帰らない。ずっといる。保育園いかない。と言いだしていた。

昨日、帰る時間になって、シクシク。

新幹線ホームで帰省から戻るのを見送りに来ている祖父母との別れを惜しんで涙する子供をニュース画像で見たことがあるけれど、まったくあのシーン。
泣いていない、と言いながら、頬には涙が伝いる。

こどもの無垢で一途なココロって、こんなんですよね。おじいちゃん、おばあちゃんにとっての宝物です。

食事も洗濯物もいつもの3倍超でしょう。
たくさん買い込んだ食材もすっかりお腹に入っていきました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のバラシーズン始まる!!

2019-05-03 06:28:45 | 庭 5月
咲きだしました。
そろりそろりと動き出していたジェットコースターが、ようやく上昇曲線に差し掛かった感じ、です。苦

ゴールドバニーが駐車場の屋根の下で。




羽衣も。


桜霞。つぼみがたくさんついているので、桜花の趣で咲き揃います。


早咲きのスパニッシュビューティー。
いつもは先陣を切るのに、今年はお仲間のバラたちと一緒です。


ロイヤルサンセット。大輪です。




そのほかの花たち

クレマチス。


サフイニア


ミヤマオダマキ。バラの肥料を吸っているのか、どの株も大きく育っています。


ブルーのミヤマオダマキ。


種から育てたフロックス。
賑やかに咲きだしました。彩として貴重です。混色の種にしたので、いろんな色の花が期待できます。


ギガンジウムも存在感を出してきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする