◎大徳寺 高桐院
daitokuji
◎建勲神社
予定外のコースでした。
◎金閣寺
時間切れで境内まで入れず。
◎浜名湖の夕暮れ
夜行日帰りのあわただしいたびも終わりに近づいた。
最後のトイレ休憩で東京に向かう。
『京都で紅葉を観る』を4回に分けて掲載いたしました。
京都の紅葉はすばらしい。
『う~ン・・・・』と一言。
ごらんいただき有難う御座いました。
end
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のメモ
旅から帰ってきた。
旅に出るということは、山であれ、外国であれ、温泉であれ日常生活から離れることである。
ふだんとは違ったものを見、違った人と話しをし、違ったものを食べ、全く異なった景色を見る。
異なった人と会話をしたり、土地独特の話を聞く。
人はそのような未知の世界、独特の社会に限りない興味を抱き、ぐいぐいと話の中に引き込まれていく。見聞を広めることが旅の醍醐味なのだろう。
そこにみやげ話に付随し,土地の特産物を食べながら話すと一層面白くしてくれる。