日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

(162)菜園点描

2005年12月22日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

多くの方々が菜園に出入りする。
野菜の作付け、栽培方法、肥培管理、病害虫防除もそれぞれ異なる
雑草の生えているところもあれば、キレイに管理しているところもあり十人十色。
菜園ごとに個性がある。


ペットボトル風車(A菜園)


何のために干したのか木にかかった大根、目的は?
よく太った三浦大根
。(B菜園)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ

今日は冬至。1年中で昼が短く、夜が一番長い日です。
この冬至に「ゆず湯」には入り「冬至カボチャ」を食べる風習が日本にあります。
「ゆず湯」は、厳しい寒さの中でも健康に暮らせるようにと、浴槽にゆずを入れてお風呂に入る。ゆず湯は、風邪を防ぎ皮膚を強くする効果があります。冬至は湯につかって病を治す、湯治(とうじ)=冬至にかけています。江戸時代から庶民の間で生まれたとのことです。

「かぼちゃ」は、厄除けになるといわれています。
かぼちゃはカロチン、ビタミンがたくさん含まれています。ゆず湯や、かぼちゃを食べるという話を聞くと冬本番だなぁと言う感じがします。
今年は寒さが特に厳しく急転直下大雪に見舞われた地方が多く風邪には十分注意したいものです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする