【材料 4人分】
新あさひ豆腐【高野豆腐】 2こ
にんじん 大2本(400g)
たまねぎ 1/2こ
水 2カップ
コンソメ 2こ
オリーブ油 大さじ1
牛乳 1カップ
パセリ 1本
【作り方】
1 高野豆腐は、大根おろし器で粉々にすりおろす。
2 にんじん、たまねぎはそれぞれ薄切りにする。
3 鍋にオリーブ油を熱してたまねぎを炒める。
甘い香りがしてきたら、にんじんをさっと炒めて水とコンソメを入れて煮る。
4 3をミキサーにかけて鍋に戻して、高野豆腐を入れて煮て仕上げに牛乳を入れる。
5 器によそい、パセリを散らす。
高野豆腐を使ったメニューです。
これをゴシゴシと一生懸命にすりおろします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そしてこれをにんじんスープのとろみに使いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
人参にはでんぷんがないので、そのためよくご飯を入れてとろみにします。
高野豆腐を入れることで、カルシウムも期待できて(高野1こにつき81カロリー)なおかつとろみもでるしでいいことづくめです。
美味しいスープの出来上がりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
![乾物イタリアンの料理レシピ](http://www.recipe-blog.jp/sp/mbimg/r150410a)
乾物イタリアンの料理レシピ
新あさひ豆腐【高野豆腐】 2こ
にんじん 大2本(400g)
たまねぎ 1/2こ
水 2カップ
コンソメ 2こ
オリーブ油 大さじ1
牛乳 1カップ
パセリ 1本
【作り方】
1 高野豆腐は、大根おろし器で粉々にすりおろす。
2 にんじん、たまねぎはそれぞれ薄切りにする。
3 鍋にオリーブ油を熱してたまねぎを炒める。
甘い香りがしてきたら、にんじんをさっと炒めて水とコンソメを入れて煮る。
4 3をミキサーにかけて鍋に戻して、高野豆腐を入れて煮て仕上げに牛乳を入れる。
5 器によそい、パセリを散らす。
高野豆腐を使ったメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そしてこれをにんじんスープのとろみに使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ff/b3e9fa35275364cdb48a04636ec97977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/e12586008013f1bb019638f83ef4e916.jpg)
人参にはでんぷんがないので、そのためよくご飯を入れてとろみにします。
高野豆腐を入れることで、カルシウムも期待できて(高野1こにつき81カロリー)なおかつとろみもでるしでいいことづくめです。
美味しいスープの出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
乾物イタリアンの料理レシピ