【材料 2人分】
じゃが芋 2こ
鶏もも肉 100g
人参 1/4本
ピーマン 1こ
ゆで筍 20g
干し椎茸 1枚
干しえび 大さじ2
にんにくのみじん切り 1片
オリーブ油 大さじ1
A
ケチャップ 大さじ2
椎茸の戻し汁 大さじ2
タバスコ 少々
こしょう 少々
塩 少々
【作り方】
1 じゃが芋は細く切って水にさらして水気をふく。
2 フライパンにオリーブ油を入れて、網じゃくしに1を入れて揚げる。
3 人参は1センチ角に切って、茹でておく。
鶏肉、ピーマン、筍、戻した椎茸は1センチ角に切る。
4 フライパンにオリーブ油大さじ1を入れてにんにくを炒めて鶏肉を入れる。
色が変わったら、干しエビ以外の材料を入れて炒める。
5 Aを入れて炒めて干しえびを入れる。
6 2のじゃが芋に5をのせる。
レシピブログさんから乾物がたくさん届きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ポテトを揚げて鳥の巣にみたてて、中にいろいろ野菜を入れました。
パリパリとしてた食感とトマト風味のピリ辛味、なかなかいい感じです。
そして乾物は、干しえび、干し椎茸を使い、旨みもたっぷりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/1d9fa433055666d39d583fdec9188c32.jpg)
↓
乾物イタリアンの料理レシピ
じゃが芋 2こ
鶏もも肉 100g
人参 1/4本
ピーマン 1こ
ゆで筍 20g
干し椎茸 1枚
干しえび 大さじ2
にんにくのみじん切り 1片
オリーブ油 大さじ1
A
ケチャップ 大さじ2
椎茸の戻し汁 大さじ2
タバスコ 少々
こしょう 少々
塩 少々
【作り方】
1 じゃが芋は細く切って水にさらして水気をふく。
2 フライパンにオリーブ油を入れて、網じゃくしに1を入れて揚げる。
3 人参は1センチ角に切って、茹でておく。
鶏肉、ピーマン、筍、戻した椎茸は1センチ角に切る。
4 フライパンにオリーブ油大さじ1を入れてにんにくを炒めて鶏肉を入れる。
色が変わったら、干しエビ以外の材料を入れて炒める。
5 Aを入れて炒めて干しえびを入れる。
6 2のじゃが芋に5をのせる。
レシピブログさんから乾物がたくさん届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ポテトを揚げて鳥の巣にみたてて、中にいろいろ野菜を入れました。
パリパリとしてた食感とトマト風味のピリ辛味、なかなかいい感じです。
そして乾物は、干しえび、干し椎茸を使い、旨みもたっぷりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/b629b34fe3541c5bc774dcfbfbbd8560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/1d9fa433055666d39d583fdec9188c32.jpg)
↓
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)