【4人分】
空豆(皮つき) 500g
じゃがいも 3こ
カレー粉 小さじ2
塩 小さじ1
酒 大さじ1
サラダ油 大さじ1
【作り方】
1 空豆は皮をむいで、さらに薄皮もむいで、固めに茹でる。
じやがいもは1センチ角に切る。
2 油でじゃがいもを2分ぐらい炒めて、カレー粉、塩、空豆を入れて酒をふりふたをして炒める。
2泊3日で四国へ出かけてきました。
道の駅で、空豆を買いましたので早速帰宅後調理しました。ほくほく美味しいです。
旅行中、向島で高速を降りて、ラムネのお店へ寄りました。いまだ、瓶づめのジューズ、珍しいです。
東京からのツーリングの人達と一緒になりました。。メディア取材もたくさん。
アサイチのお話しや、ぴったんこカンカンの時の安住アナとの裏話しなど、おかみさんがいろいろおもしろおかしく話してくれました。
ミルクセーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/62/8c32868602e5ddd6e62bb848cd63a6a6.jpg)
香川では朝9時からのおうどん屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/c2de79ff46af18ff9a12590e894c9757.jpg)
釜たまうどん、頼んでいる人が多かったです。これで250円ってすごいです。テーブルのめんつゆをかけていただきます。
松山では、ぼっちゃん列車もちょうど見れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/951285c24f4cdc7e4129bde8c18663ea.jpg)
↓
空豆(皮つき) 500g
じゃがいも 3こ
カレー粉 小さじ2
塩 小さじ1
酒 大さじ1
サラダ油 大さじ1
【作り方】
1 空豆は皮をむいで、さらに薄皮もむいで、固めに茹でる。
じやがいもは1センチ角に切る。
2 油でじゃがいもを2分ぐらい炒めて、カレー粉、塩、空豆を入れて酒をふりふたをして炒める。
2泊3日で四国へ出かけてきました。
道の駅で、空豆を買いましたので早速帰宅後調理しました。ほくほく美味しいです。
旅行中、向島で高速を降りて、ラムネのお店へ寄りました。いまだ、瓶づめのジューズ、珍しいです。
東京からのツーリングの人達と一緒になりました。。メディア取材もたくさん。
アサイチのお話しや、ぴったんこカンカンの時の安住アナとの裏話しなど、おかみさんがいろいろおもしろおかしく話してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cf/168f19c38fc57a9320ddf95fca6e3cfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/66f8c7139273db77aa986fc19209515c.jpg)
ミルクセーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/a19656f73fbb420153397f26a7df95ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/62/8c32868602e5ddd6e62bb848cd63a6a6.jpg)
香川では朝9時からのおうどん屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/533ac93884f4c41ab7f2b0209fe3d36f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/c2de79ff46af18ff9a12590e894c9757.jpg)
釜たまうどん、頼んでいる人が多かったです。これで250円ってすごいです。テーブルのめんつゆをかけていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/5611003146a8d86d0b46550d6ea3f648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/80660f6e9e4dccb10c2abab4a2e72878.jpg)
松山では、ぼっちゃん列車もちょうど見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/951285c24f4cdc7e4129bde8c18663ea.jpg)
↓
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)