【材料2人分】
刺身用サーモン柵 150g
ベビーリーフ 1袋
A
わさび 小さじ1
しょう油 大さじ1
レモン汁 大さじ1
オリーブ油 大さじ2
【作り方】
1 サーモンはそぎ切りにする。
2 Aを混ぜ合わせてドレッシングを作る。
3 ベビーリーフとサーモンを盛り付けて2をかける。
・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★
昨日は先々月からベテランの先生より引き継ぎした教室のレッスンでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
かれこれ20年以上続いている教室です。その先生も引き継いだそうなのでだいぶ古いですね。
当時は男性料理としてはまだ珍しくて、マスコミ取材も多かったと聞きました。
最初から自分で受け持っている教室と違って、メニューに頭を悩ませています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
時期的に牡蛎は最後なので、広島産かきのピカタをメインに作りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/74e8ef07d74bd143bc06e34a7a742aba.jpg)
生食用と加熱用の違いや、洗い方などお話しも交えながら。
手早く美味しく出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
明日は春休み子どもクッキングです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
刺身用サーモン柵 150g
ベビーリーフ 1袋
A
わさび 小さじ1
しょう油 大さじ1
レモン汁 大さじ1
オリーブ油 大さじ2
【作り方】
1 サーモンはそぎ切りにする。
2 Aを混ぜ合わせてドレッシングを作る。
3 ベビーリーフとサーモンを盛り付けて2をかける。
・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★
昨日は先々月からベテランの先生より引き継ぎした教室のレッスンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
かれこれ20年以上続いている教室です。その先生も引き継いだそうなのでだいぶ古いですね。
当時は男性料理としてはまだ珍しくて、マスコミ取材も多かったと聞きました。
最初から自分で受け持っている教室と違って、メニューに頭を悩ませています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
時期的に牡蛎は最後なので、広島産かきのピカタをメインに作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c7/32c198496b33689e45eb9057f84d504a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/74e8ef07d74bd143bc06e34a7a742aba.jpg)
生食用と加熱用の違いや、洗い方などお話しも交えながら。
手早く美味しく出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
明日は春休み子どもクッキングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)