goo blog サービス終了のお知らせ 

私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

プロ野球あれこれ

2005-04-07 21:56:52 | なんということはない日常
今年の巨人はさっぱり勝てないようだ。さっきまでテレビ放送されていた試合も、ミセリが打たれており、全然良いところがなかったようだ。

私が小学生の頃はV9の最中であり、大げさでも何でもなく巨人のために他の球団が存在するような、野球といえば巨人しかないような時だった。
ただ私は子ども心に漫画巨人の星の星飛雄馬の父星一徹が非常に怖く、(野球が強くなるためにあんなギブスをはめたりするのがどうしても理解出来ず)自然と巨人は怖いと思っていたようだ。
反対に天才バッターで大企業の御曹司、野球選手なのに長髪の美男子、という飛雄馬永遠のライバル花形満に子どもながらかなり憧れていた。そんなこともあり、自然に花形満の所属する阪神を応援していたようだ。
今もその気持ちに変わりはないが、熱烈な虎ファンという訳でもなく、(実際に花形満がいれば熱の入れようも違うだろうが)阪神が勝てばなんとなく嬉しいかなという程度だ。

今にして思えば、男前好きは子どもの頃からだったのだろう。「三つ子の魂百まで」とはまさにこれに違いない。

今年は通勤に使っている西武線の構内にも、西武のポスターは殆どない。いつもなら改札に貼ってある「友の会 入会のお知らせ」も目に付かなかった。巨人の野球放送の視聴率も芳しくないという。野球好きという訳ではないが、お祭り騒ぎがないのもちょっと寂しい。
お祭り男 日ハムのsinjoには是非気を吐いてもらいたいものだ。