昨日の朝から、ロシア民謡の一週間のさびの部分「テュリャ テュリャ テュリャ」が頭の中でぐるぐるしている。
ロシア民謡は、なんでこんな事に一週間もかけて・・・と思うような歌だが(もしかしたらその歌詞の中には深い事情があるのかもしれないが、そこまでは思いが及ばない)、頭の中でぐるぐるしている歌はそんな暢気なスピードでなく、六倍速位の速さでぐるぐる回転している。
糸は1日に2回でも3回でも買いに行かなければならないし、友達は日に何度も電話をかけてくるし、お風呂も1日に何度も沸かしなおさなければならないし、沸かしているばかりで自分は入る暇がない・・・友達から遊びに誘われても断るしかない。会社で過ごす一日を歌を真似して表わすなら、こんな感じだ。GWだ!などと暢気にしていたせいで。。。こんな事になっているのだ。
↓合唱団が歌っている歌は、私の頭の中でぐるぐるしているメロディよりも、もっと物悲しく重厚なものだろうが、私の頭の中はもっと暢気な感じでぐるぐるしている。
ロシア民謡は、なんでこんな事に一週間もかけて・・・と思うような歌だが(もしかしたらその歌詞の中には深い事情があるのかもしれないが、そこまでは思いが及ばない)、頭の中でぐるぐるしている歌はそんな暢気なスピードでなく、六倍速位の速さでぐるぐる回転している。
糸は1日に2回でも3回でも買いに行かなければならないし、友達は日に何度も電話をかけてくるし、お風呂も1日に何度も沸かしなおさなければならないし、沸かしているばかりで自分は入る暇がない・・・友達から遊びに誘われても断るしかない。会社で過ごす一日を歌を真似して表わすなら、こんな感じだ。GWだ!などと暢気にしていたせいで。。。こんな事になっているのだ。
↓合唱団が歌っている歌は、私の頭の中でぐるぐるしているメロディよりも、もっと物悲しく重厚なものだろうが、私の頭の中はもっと暢気な感じでぐるぐるしている。
![]() | 道/果てもなき荒野原ロシア国立モスクワ合唱団, ミーニン(ウラディーミル)アーツ・コアこのアイテムの詳細を見る |