放送局に勤める兄からも止められ、年下の先輩にも嫌がられ放送局での仕事を続けられそうにもないミレに助け舟を出したのは、あの交通事故相手のアナウンサー。
30過ぎの年上後輩なんて使いづらいという同僚の言葉と「若いアナウンサーを使うのよ」と会長から言われて首を切られた自分の姿がリンクしたらしい。
自分も貧しいのに寄付をするおじいさんの取材をしたいというミレの企画で、嫌がるおじいさんから水をかけられるという目に遭うアナウンサー。しかし自分も子供の頃貧しかったことを話だし、更にインタビューを受けたくないかもしれないけれど、おじいさんの事を放送することで、自分も出来るという風に思う人が沢山いると思うんです。それが亡くなった息子さんのためにもなると、非常に真摯な態度でおじいさんに接したことで、なんとおじいさんの了解を取ることに成功するアナウンサー。
思わずそんなアナウンサーの姿に感動するミレだが、アナウンサーは逆に身分を隠した御曹司に仕事ぶりを激励されるミレに嫉妬したりし始めるのだ。
ミレは、未来から来たおばさんのアドバイスに従い、どんどん身分を隠した御曹司と打ち解けた関係になるが、そこにはなんでも人の物を取りたくなる綺麗な女子登場だ。
未来から来たおばさんのアドバイスで、現実はちょっとずつ違った形で進んでいるようなのだが、深層心理のなせるわざか、はたまた運命は変えられないのか、アナウンサーはなぜか自分でも知らないうちに夢の中にミレが出てくるようになるのだ・・・・・
*****
未来から来たおばさんだけでなく、未来から来たアナウンサーも登場すれば面白いのにと思う。。。
とにかく未来から来たおばさんはドラえもんよりも現実的で、ドラえもんよりも切羽詰まっている様子。
****
私も昔に戻って20歳代の自分に「婚活頑張れ」と叱咤激励したい。
まぁ、激励しても対して頑張りは見込めそうにもないが・・・
30過ぎの年上後輩なんて使いづらいという同僚の言葉と「若いアナウンサーを使うのよ」と会長から言われて首を切られた自分の姿がリンクしたらしい。
自分も貧しいのに寄付をするおじいさんの取材をしたいというミレの企画で、嫌がるおじいさんから水をかけられるという目に遭うアナウンサー。しかし自分も子供の頃貧しかったことを話だし、更にインタビューを受けたくないかもしれないけれど、おじいさんの事を放送することで、自分も出来るという風に思う人が沢山いると思うんです。それが亡くなった息子さんのためにもなると、非常に真摯な態度でおじいさんに接したことで、なんとおじいさんの了解を取ることに成功するアナウンサー。
思わずそんなアナウンサーの姿に感動するミレだが、アナウンサーは逆に身分を隠した御曹司に仕事ぶりを激励されるミレに嫉妬したりし始めるのだ。
ミレは、未来から来たおばさんのアドバイスに従い、どんどん身分を隠した御曹司と打ち解けた関係になるが、そこにはなんでも人の物を取りたくなる綺麗な女子登場だ。
未来から来たおばさんのアドバイスで、現実はちょっとずつ違った形で進んでいるようなのだが、深層心理のなせるわざか、はたまた運命は変えられないのか、アナウンサーはなぜか自分でも知らないうちに夢の中にミレが出てくるようになるのだ・・・・・
*****
未来から来たおばさんだけでなく、未来から来たアナウンサーも登場すれば面白いのにと思う。。。
とにかく未来から来たおばさんはドラえもんよりも現実的で、ドラえもんよりも切羽詰まっている様子。
****
私も昔に戻って20歳代の自分に「婚活頑張れ」と叱咤激励したい。
まぁ、激励しても対して頑張りは見込めそうにもないが・・・