私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

スンホン ネイバー記事検索

2014-01-02 19:59:57 | ソン・スンホン(宋承憲)
韓国映画界は40代の演技力もありパワーもある男性俳優たち(ソン・ガンホ、ソル・ギョング、キム・ユンソク、イ・ジョンジェ等々)の活躍が続いているが、2014年もヒョンビン、チャン・ドンゴン、スンホン等の映画が公開される予定なので、スクリーンに男風(男優たちの勢いが感じられるという意味だろう)が吹き続けるというニュアンスの記事。2014年にはそのほかにもカン・ドンウォン、イ・ビョンホン、ハ・ジョンウ等の映画も続いているようで、これだけ俳優がいれば「ジャンルも多様」ということらしい。

一応2014年の映画界を占うという記事だと思うのだが、年越しといったら1月の旧正月の方が本番なのだろう。
新暦の正月ということで、2014年らしい記事が沢山アップされるというわけではないようだ。

****
香港などでは、新暦のおめでとうは新年快樂で、旧暦は「儲けましょう!」を意味する恭喜發財を使うと聞いたことがあるが(かなり前の事なので記憶はかなり曖昧・・)韓国語ではそんな区別があるとは聞いたことがない。
おめでとうございます!を意味するセヘ ボク マニ パドゥセヨ(새해 복 많이 받으세요.. )は新暦でも旧暦でも使うようだが、やっぱりお正月本番は旧暦なんだろう。私が見た限りでは、ネイバーのサイトなども特に正月らしい雰囲気満載という感じでもないし・・・


「新発売」2014年下敷き両面カレンダー「ソン・スンホン ・songseungheon」
クリエーター情報なし
カレンダー