facebookより
かなり前の情報のようで、今更かもしれないが・・・
スンホンがオーナーをしているイタリアンレストラン@ブラックスミスが今月の27日に閉店というお知らせ・・・・
もちろん寂しいというコメントが沢山ついているようだが、「何かを始めるのは大変だし、何かを辞めるのも同じ位大変なこと。終わりと聞くとノスタルジックになるけれど、ビジネスはビジネス」という主旨の冷静なコメントもあり。。。。確かにその通りだと思う。今注力すべきは別のところにありと思ったのかもしれないし。。。
新大久保も街の変わり方が非常に素早いと思う。あっという間に韓流グッズの店が出来たと思えば、ほとんどの店が軒先にパックを並べ、そして最近は沢山あったはずの飲食店もシャッターが閉まっている店がどんどん増えているようだし。
そんな街の様子から、始めるのも早ければ、終わるのも早い・・・という印象を持っていたので、このニュースもなるほどなと思ったりする。
今月17日の映画の制作発表会がダウムで生中継されるというお知らせ。
フェイスブックをチェックする前はダウムカフェにも随分お世話になっていたのに・・私自身はその名前を聞いたのも随分久しぶりだ。
***
閉店してしまうお店に行った時の思い出・・・
かなり前の情報のようで、今更かもしれないが・・・
スンホンがオーナーをしているイタリアンレストラン@ブラックスミスが今月の27日に閉店というお知らせ・・・・
もちろん寂しいというコメントが沢山ついているようだが、「何かを始めるのは大変だし、何かを辞めるのも同じ位大変なこと。終わりと聞くとノスタルジックになるけれど、ビジネスはビジネス」という主旨の冷静なコメントもあり。。。。確かにその通りだと思う。今注力すべきは別のところにありと思ったのかもしれないし。。。
新大久保も街の変わり方が非常に素早いと思う。あっという間に韓流グッズの店が出来たと思えば、ほとんどの店が軒先にパックを並べ、そして最近は沢山あったはずの飲食店もシャッターが閉まっている店がどんどん増えているようだし。
そんな街の様子から、始めるのも早ければ、終わるのも早い・・・という印象を持っていたので、このニュースもなるほどなと思ったりする。
今月17日の映画の制作発表会がダウムで生中継されるというお知らせ。
フェイスブックをチェックする前はダウムカフェにも随分お世話になっていたのに・・私自身はその名前を聞いたのも随分久しぶりだ。
***
閉店してしまうお店に行った時の思い出・・・