BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

彼女、お借りします 第212話 『楽園と彼女㉕』 感想:これはもしかして「嘘から出た誠」な先手必勝作戦?

2021-11-10 18:18:00 | かのかり
うーん、これ、どうするのだろう?

今回の流れからすると、一番まともな展開は、和也が千鶴に告白して千鶴もそれを受け入れて、レンカノのカップルであることをやめてしまうこと。

で、その上で、和ばあさんに「二人はレンカノの関係です!」ってチクった麻美を含めて翻弄してしまう、という展開。

要するに、ヴィッチ麻美、ザマァ!な展開なわけだが。

しかし、そんなふうに素直に進まないのが、このマンガだからなぁ。

その一方で、瑠夏ちゃんの方は着々に栗による敗戦処理が進行中、って感じで。

なんか、収まるべきところにすべて収まって、このながーい温泉旅行は終わるのかね?

いい加減、それでもいい気もするけど。

ともあれ、次回、どうなる?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トニカクカワイイ 第170話 『2期決まったよ』 感想: なかなかドライブには出かけられない?

2021-11-10 18:12:18 | トニカクカワイイ
おっと、ここで不老不死の司っちが、1400年もの間、どうやって身を隠してきたか、という、当たり前だが、しかし、重たい話に向かうのか。

確かに、今いる世界で、司がいつまでも16歳の姿のままでいることを実感をもって知っているのは、時子と栞くらいなんだろうな。

時子が当たり前のように司と話していたから忘れていたけど。

でも、普通に考えたら、気味が悪いにもほどがあるから、知り合った人たちともいつかは司の方から離れていかなきゃいけなかったのだろうな。

もちろん、近代以前の戦国時代とかだったら、そもそも寿命が短いから、不老不死に気づく前にかなりの人が亡くなっていったのかもしれないけれど。

そういう意味では、だから司は戦場にいたり、忍?をしていたり、してたのだろうな。

いつでも逃走できるような職について。

ナサくんはまだその現実に気づいていない。

となると、この先、ガチな問題となるのは、ナサくんと司が一緒に年を取っていけるのかどうか、ってことになりそうで。

それはそれで重たい話だなぁ、と思ったよ。

まぁ、UQ holder の話と同じなんだけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする