4月第1週にダンナサマが仕事でウィーンに行ってきた。
私は家でおるすばん。
おみやげをよろしくね~、と頼んでおいたら、なかなか面白いものを買ってきて下さいました。
チャンスがあったら買って欲しいものリストを渡しておいた、というせいもあるけれど、男性にはなかなか出来ないショッピングぶりではないかしらん。
私のツボを日頃からアピールし続けているせいだな。
それではダンナサマのすばらしいお買い物、ご紹介していきましょう。
(左から時計回りに)
塩味のプリッツ(リクエストの品):脂肪分が低くておいしい
モーツァルトチョコ:ひとに配る用だったみたいだけど一袋もらってしまいました
(それを見越して2つ?)。
FINN CRISPという薄いクラッカー(リクエストの品):チーズをのせると最高
グラニースミスりんご(リクエストの品):日本では流通していないけどおいしい
チョコプディングパウダー(リクエストの品):インスタントだけどおいしい
チョコレート(リクエストの品):もっとほしかったよ~
中近東のお菓子(左がブルーマで右が鳥の巣というもの)(リクエストの品)
タッパを持たせて確実を期しましたよん
「鳥の巣」の断面
リクエストはブルーマだけだったのだけれどこちらも買ってきてくれました。
こっちはピスタチオがほんのぽっちり(ブルーマの方がナッツぎっしり)
シュリンプカクテルサラダ(予想外の品)
父が以前ノルウェーからおみやげで買ってきてくれて、おいしかったねーと何度も
言及したので、潜在意識下(上かも)に刷り込まれていたようだ
カイザーシュマレン(予想外の品)
発酵生地をフライパンで薄く焼いてそれを細切れにしてジャム・粉砂糖をふって食べるもの。
昨年私もウィーンに行ったときレストランで注文しようとしてやめたのだった。
私の悔いを感じ取って下さったのでしょうか
オーストリアのチーズ:約300gで2.53E(380円)(8.59E/kg=130円/100g)
フェタチーズ(予想外の品):ギリシャかどこかの羊乳製だったかな。
schinkenspeck(リクエストの品):スモークしてあって胡椒も効いている
どれでもいいからと思いつつ綿密なリストを渡しておいたら、買い物リストのように買いそろえてきてもらえたのでした。
しかも予想外のうれしい品々まで。
本当はきれいな小物とか雑貨の方が好きなひとだと思うのだけれど、こうして見ると形に残るのはひとつもないかも・・・。買い出しさせてしまってすみませんねえ。
大感謝です。