採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

ズッキーニ類植え付け

2012-06-13 | +その他

畑の作業の中でも一番苦手感があるのが、種まき。

世の中には種とみれば何でも蒔いてみる、というタイプの方もいるようですが、私はむしろ、実を拾ったり集めたりしてくるタイプ。
何かこう、土に埋めるというのに抵抗感があるのです。


だって。

芽が出るっていうことが、信じられなくて。(特に小さい粒の種)
あと、土ってじめじめベトベトしていて、(サッパリ乾いた種の袋の中より)居心地悪そうなんだもの。
で、なんかやだなーと迷っているうちに播き時を逸することが多々あります。


しかぁーーーーし!

家庭菜園もそろそろ3年目。
そんなたわけたことを言っていてはいけない。

今年の目標は、「とりあえず播く!」


ジャガイモは粒が大きいのでいかにも芽が出やすそうだし、経験的にも概ね大丈夫なので、割と信頼感を持って埋めることができました。

サトイモも割と芽が出やすいはず、と信じて埋め込み。念のため沢山埋めておきました。(まだ出てこないところがある)

サツマイモはね、ツルを挿すので、植えた直後から葉っぱが見えていて、気分的には嬉しいものです(でもその後結構枯れた)。

タネが小粒でどうも信用ならない人参ですが、ばららららっ、と播いて踏んづけておいたら、結構芽が出てきました。
(芽が出たら出たで、間引きがまたヘタクソなんだな)


今年出遅れてしまったのが、こちら。
ズッキーニ類。

ズッキーニ類

春に雨が多くて畑の準備が進まず、さんざん先送りした末にベランダのポットに播いておきました。

ズッキーニ(本命)、カボチャ数種、トランペットズッキーニ(鶴首かぼちゃ)などなど・・・。

芽が出たのはいいのですが、(案の定)どれがどれだか分からなく・・・・。 

ズッキーニ類

ぷっくり可愛いフタバをじっと見つめてみても、どれがどれだか分かりません・・・。 

(昨年は種を地面に直播きしたので、このような混乱は起きませんでした) 


なるようになるさ、と畝ひとつに、これらの苗を全部植えてしまいました。
ズッキーニは葉がかなり大きくなり、カボチャは葉は小さいもののツルが長く伸びるので、ズッキーニとカボチャが交互になるように、ヤマをかけてみましたが、どうなるかな?

ズッキーニ類

6/18,今のところまだ、どれがどれかは分かりません。
わらびさんによると、どれもズッキーニっぽいとのこと。 


更に成長後の畝の様子、また載せますね。

 



■■ズッキーニ類植え付け記録
・植え付け 2012年6月3日
・ポットに一粒種を蒔き、本葉一枚出た程度まで育苗後、畑に移植。
・カボチャとズッキーニが混在した状態でひと畝に植え付け。




コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする