れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

モッコクの実

2010-12-22 05:59:56 | 野の花日記
モッコクの実
<ツバキ科・モッコク属>
常緑高木

海岸に近く生えると言うが、
よく庭木に使われている。

6~7月、白い花を下向きに咲かせる。
花弁は5個。

果実は球形で、熟すと厚い果実が裂けて、
赤い種子をだす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする