れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ジャノヒゲの実(龍の玉)

2010-12-30 05:16:24 | 野の花日記
ジャノヒゲの実(龍の玉)
ユリ科

山野にはえる常緑多年草。
蛇の髭(じゃのひげ)龍の玉(リュウノタマ)とも言う。

葉は線形で夏に淡い紫色の小さな花を咲かせる。
果実は
濃い青色の球形で葉の奥に実をつける。


「俳句歳時記」冬
龍の玉(りゅうのたま)
<蛇の髭の実・龍の髭の実>

竜の玉深く蔵すといふことを   高浜虚子

ここには暗き愛のかたちと竜の玉 久保純夫

竜の玉イエスの視界晴れそめし  野間口千佳

ひとり出てひとり帰るや竜の玉  石田勝彦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする