ノブドウ(野葡萄)
<ブドウ科ノブドウ属>
山地や丘陵、野原にごく普通に生える。
茎の基部は木質になる落葉つる性植物。
つるは伸びて、節はしばしば肥厚する。
葉と対生して二またに分かれた巻きひげがある。
葉は互生し、直径4~13センチのほぼ円形で、普通3~5裂する。
基部は心形でふちに鋸歯がある。
裏面は淡緑色で、脈上にまばらに毛がある。
7~8月、葉に対生して集散花序をだし、
淡緑色で直径3ミリほどの小さな花を多数開く。
果実は直径6~8ミリの球状の液果で、淡緑色から紫色を帯び、
碧色になるが、ブドウタマバエやブドウトガリバエなどの幼虫が寄生して、
虫えいになり、異常に膨らんでいるものが多い。
色はきれいだが、食べられません。