「春なのに……」という歌詞もそのままに、私鉄趣味の世界では悲しいお別れが相次いでいる今日この頃ですが (T_T)、かねてから全車引退カウントダウンがささやかれていた京急1000系の白幕車 (分散式クーラー搭載の冷房改造車) が完全に運用を離脱したようです……。
私はかつて数年間京急沿線に住んでいたのですが、その頃は快速特急のうちごく僅かな運用だけがボックスシートの旧600系で、残りの快特と特急はまず間違いなく1000系で来るという時代でしたので (→明らかにオヤジに片足ツッコミ世代 ^^;)、ただでさえ「あ~あ、また1000系か」と思うのが日常でした。そのなかでもとりわけ、黒幕の新造冷房車と比べると当時側面の方向幕がなく種別幕だけだった白幕車は「ボロいはずれクジ」に思えて、これに当たるとガックリすることがしばしばでした (^^;
でも、やがて1500系や2000系、さらに現600・2100・新1000系へと優等車の主力が移るにつれて……実は元祖1000系の均整のとれたデザインと力強い走りっぷりはまさに名車そのものなのではないか……という思いが強くなりました (調子の良いヤツですみません ^^; ちなみに、1500系は登場時から今まで結局好きになれないんだよなぁ……)。
そういうわけで、最近は1000系の活躍を特に熱いまなざしで見守り、全く衰えない加減速の機敏さ (特に普通車運用が増えて以来一層発揮されています) を楽しんでいたところだったのですが、新1000系の急増で車齢の古い白幕車からどんどん運用を離脱し、ついに白幕全滅という、いつかは来ることが分かっていたその時を迎えてしまいました……。
↑の画像は先月、大師線の運用に入って最後の活躍をしていた白幕車です。私はこの日、特に下調べもせずに大師線に行ってみたのですが、余りの偶然に感動しまくり、だいたい4往復分撮影して最後の別れを惜しみました。
ちなみに、大師線もそろそろ地下化工事が本格化するそうで、特に渋滞が激しい産業道路の踏切 (画面後方) とその前後を優先的に施工するそうですので、1000系、そして700系ともども歴史の中の1シーンになって行くのでしょうか。撮影はお早めに……
そうそう、琴電に行けば1000系白幕車も700系もたくさん見られますね (^^)。ああ久しぶりに琴電行きたい……。