地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

新春の頂き物 (1) ぱれっとさんの琴電電車祭り

2006-01-03 18:37:26 | 頂き物画像


 新年は休みを利用して各地に遠征されている方も多いかと思いますが、私は自宅に持って帰ってきた仕事が多く (しかもなかなかはかどらない……@_@)、まだ新年初撮りをしていません。天気も悪いですし……。
 そこで、これからシリーズで、いつもお世話になっている方から頂いた、新年にふさわしい力作画像をお楽しみ頂きたいと思います (^^)。
 まずは、うどん県にお住まいのぱれっとさんから頂いた、昨年末の琴電電車まつりの模様です! 民事再生法申請以来の琴電がここ数年、「まず忙しすぎて遠くからは絶対に行けないよ……」という時期に限って (-_-;) 開催している電車祭りは、ふだん余程のことがない限り朝夕の増結に使われるのみとなってしまった超古典秘宝電車を総動員して、仏生山の車庫に並べたり昼間の定期運用に入れたりする、といった感涙モノのイベントです。そして今年も、↑の画像をご覧頂ければお分かりの通り、冬の青空をバックに、琴電オリジナル車と1両きりになってしまった元阪神車 (→入換車扱い) が整然と並び、のんびりと楽しい雰囲気の中で撮影会が開かれたとのことです。ああうらやましい……。
 というわけで、年始早々充実のレポート画像、どうもありがとうございました!