地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

叡電デオ800・ピンク帯の802F

2015-12-06 12:00:00 | 地方民鉄 (近畿)


 12月に入り、平地の紅葉がピークから終盤戦を迎えた中、とりわけ紅葉が美しいところを走る京都の叡電はまさに書き入れ時を迎えているのでしょう。鞍馬行きの運用には日々「きらら」2編成が必ず駆り出され、観光客の皆様はパノラミック・ウインドウ越しに眺める市原や二ノ瀬あたりの紅葉に讃嘆を禁じ得ないのでしょうか。しかし個人的には、そんな叡電の現役陣営の中でも一番好きな車両はデオ800だったりします。正面のデザインはさておき、側面の3扉片開き+二段窓というスペックが、今は無きデオ300やデオ600を思い出させるではありませんか……(*^O^*)。



 しかもデオ800は、車内も一切虚飾無し (それはデオ700系列もそうですが)。頑として昭和風情を保ち続けているかのようです……(京阪の5000系以前の世代と叡電の非きらら編成を出町柳で乗り継ぐのは、ある意味で究極の昭和遺産だと思うのですなぁ~。もちろん、その前に東福寺まで奈良線103系で乗り付けるというのもグッド!)。
ただ、デオ800は車内が地味な代わりに、塗装で明るいイメージをアピールしています。もっとも、そのカラーリングも実に穏やかなもので好感が持てます♪ とはいえ、基本的に鞍馬行きに入る800形だけに、ごく短時間の出張ついで沿線探訪では、なかなか各色を撮り貯めることは出来ません (笑)。そんな中、今回はピンク帯が印象的な802Fをキレイに撮れましたので、とりあえずアップしてみた次第です。
 それにしても、鉄コレで京阪大津線のラッピングがあれこれ出るのも、まぁ企画者の二次元趣味ということで良いのでしょうが (私は買ってない……)、叡電700・800のいろいろなカラーをシリーズ化して頂ければ、欲しい方は私だけではないでしょう……。