~あらすじ~
『死なない研究』を続ける助教授。
不老不死の少女をめぐる奇妙な研究のモニターに誘われた「ぼく」は、
京都北部に位置する診療所跡を訪れる。
が、そこに待ち受けていたのは凄絶な「運命」そのものだった!
殺し名1位『一人で二人の匂宮兄妹』が満を持して登場!
~感想~
純然たるミステリ『クビキリサイクル』
野心的悪漢小説(?)『クビシメロマンチスト』
学園(?)アクション『クビツリハイスクール』
壮大なるトリックの祭典『サイコロジカル』
……で。本書はなんと呼ぶべきだろう。
トリックはただの1つきり。伏線はほとんどなし。というかこの物語そのものが伏線・序章・予告編。
前半のドタバタ狂想曲がだんだんとシリアスになっていって……。
まさかの展開。いつもの結末。完結し、完結しない物語。
単体で評価するにはあまりに物足りない食い足りない、思わせぶりな前振りな、そんなお話。
まあ、面白いんだけど。本書をもって氏の筆力は完全に完成した。
03.8.14
評価:★★☆ 5
『死なない研究』を続ける助教授。
不老不死の少女をめぐる奇妙な研究のモニターに誘われた「ぼく」は、
京都北部に位置する診療所跡を訪れる。
が、そこに待ち受けていたのは凄絶な「運命」そのものだった!
殺し名1位『一人で二人の匂宮兄妹』が満を持して登場!
~感想~
純然たるミステリ『クビキリサイクル』
野心的悪漢小説(?)『クビシメロマンチスト』
学園(?)アクション『クビツリハイスクール』
壮大なるトリックの祭典『サイコロジカル』
……で。本書はなんと呼ぶべきだろう。
トリックはただの1つきり。伏線はほとんどなし。というかこの物語そのものが伏線・序章・予告編。
前半のドタバタ狂想曲がだんだんとシリアスになっていって……。
まさかの展開。いつもの結末。完結し、完結しない物語。
単体で評価するにはあまりに物足りない食い足りない、思わせぶりな前振りな、そんなお話。
まあ、面白いんだけど。本書をもって氏の筆力は完全に完成した。
03.8.14
評価:★★☆ 5