小金沢ライブラリー

ミステリ感想以外はサイトへ移行しました

ミステリ感想-『スチームオペラ』芦辺拓

2014年12月31日 | ミステリ感想
~あらすじ~
蒸気を動力源に発展した科学都市。進路に悩む女学生エマ・ハートリーは宇宙から帰還した父を迎えに港に急ぐ。
父が船長を務める「極光号」の船内で謎の少年ユージンと出会ったエマは、彼とともに名探偵バルサック・ムーリエに弟子入りし、頻発する奇妙な事件に挑む。


~感想~
序盤から作品世界の説明に多くのページが費やされ、さらに連載SFマンガならともかく一冊限りの小説にそんだけ詰め込まれても、興味が無いし煩雑なだけのSF的ガジェットと固有名詞がこれでもかと乱発され、それらがとどめとばかりに個人的に苦手としているジュヴナイル的な寒くてしかたのない軽妙さを試みた筆致で描かれと、描写の9割に興味を持てないという厳しさだった。
が、そんなこんなも全てが全て、こういった仕掛けをするために作られたものだったら絶賛するしかないではないか。

終盤までは本当に苦しかった。理屈はわからないでもないが納得のいかない謎解きも、厨二に謎めいた断章も、ガールミーツボーイな展開もことごとく好みではない。が、隠されていたある一つの、厳密には一つではないが大本をたどればたった一つの真相が明かされるや、世界そのものが反転し、不満が物の見事に消し飛んだ。
島田荘司御大の某作を思い出させる、世界の秘密を明かすことで、作品世界の謎を解く、他に類例の少ない大仕掛け。これは様々なジャンルを手掛けてきた芦辺拓だからこそ、描くことができたのだろう。

それにしてもこういった作品の面白さを理解できないからといって、その責を作者に求め「スチームパンク、推理もの、SFの内、どれか一つでも読んだことあるのか?」と作者を罵るアマゾンレビュアー(爆)には戦慄を禁じ得ない。それ芦辺拓にだけは絶対言っちゃいけないセリフだろ。
まあ自分も似たようなことをしてきた気もするし、これだけ褒めそやした本作も最後の最後にあの人が「よろしくニキー」と飛び出してきたのには苦笑を通り越して軽いいらだちも感じたが。


14.12.31
評価:★★★★ 8
コメント

映画感想-『チョコレート・バトラー』

2014年12月29日 | 映画感想
~あらすじ~
韓国からタイへ移住しテコンドー道場を営むムン一家。
タイ王国の秘宝を窃盗団から取り戻したことから、窃盗団につけ狙われる。
子供たちを友人のもとへ預けるがそこにも魔の手が忍び寄り……。
ジージャー・ヤーニン主演第三作!


~感想~
ジージャー脇役じゃねえか!!
主役はテコンドー一家でありジージャーは疎開先の友人の姪という役柄で、タイと合作だから向こうの有名なアクション女優でも出しとくか程度の、いてもいなくてもいいどころか明白にいらない子である。

アクション的にはよくあるカンフー映画のテコンドー版で普通に観られるものだが、ストーリーは一から十まで破綻しており、タイ王国の秘宝(時価3千万ドルの短剣)を狙う窃盗団は警備員は銃殺しておきながらテコンドー一家を相手にすると急に武道精神に目覚めて素手で戦ったり、盗んだ短剣をしまった箱を窃盗団のボスが小脇に抱えて急ぐでもなく徒歩で帰ったり、その途中にテコンドー一家の長男とぶつかってうっかり短剣を落としたところを目撃されたり、長男が帰宅してテレビでその短剣が盗まれたものだと気づきあわてて引き返したらボスがまだ悠長に帰宅中で余裕で追いついたり、白昼堂々長男とボスの格闘が始まったのに周囲の人々はほとんど無反応だったり、ボスは3千万ドルの短剣を武器として使い出したり、一方テコンドー一家の母親は窃盗団の車に偶然ぶつけられたら後ろに幼児が乗っているのに謝罪と賠償を要求するニダと追跡を始めたり、短剣を取り返された窃盗団は一家への復讐を狙うのだがいくらテコンドー一家だとはいえ婦女子に撃退される程度の刺客に素手で襲撃させたり、決死の覚悟で滝に飛び込んだけど間に合わなかったり、幼児が時限爆弾を解除したり、ラストバトルで窮地に駆けつけるのがジージャーではなく二頭の象だったり、長男は短剣で4回斬られてるのに全くのノーダメージで必殺トルネードを放ったりともう、ツッコミ不在で次から次へと繰り出されるボケの嵐に圧倒されるばかりだった。
いやもう本当にこの映画に限った話じゃないんだけど銃を使えよ銃を!!

それにしてもジージャーが中盤でザコキャラに敗北する役どころの映画に「チョコレート」を冠して主演第三作とうたう日本の配給元は、信頼その他もろもろを失ってでも目先の金が1円でも多く欲しいんだろうなと呆れ返ることしきりである。


評価:★☆ 3
コメント

今週のNXT #255

2014年12月27日 | 今週のNXT
そういえばNXT #253どこ行った。TAKE OVERの紹介だけだから省かれたとかだろうか。

・エイドリアン・ネヴィルがケビン・オーエンズを呼び出す

サミ・ゼインの戴冠を願う空気の読める観客たちに冷たい態度を取られていたが、激戦が終わればノーサイド。暖かい拍手と歓声に迎えられネヴィルが、ゼインの晴れ舞台を台無しにしたオーエンズを怒りの形相で呼び出す。
オーエンズは悪びれた様子もなく「NXTの頂点に立つため邪魔者を潰しただけだ。文句があるならやってやる」と挑発し去っていった。


ベイリー ×-◯ ベッキー・リンチ
(裏膝十字固め)

ベイリーは膝当てを着用しての参戦。怒り心頭で序盤からパンチや髪つかみの反則を連発するが、空気の読める一軍レフェリーのチャールズ・ロビンソンはカウントを取る気配すら見せない。
ラフファイトに劣勢のベッキーは、攻撃を無視して負傷中の左膝に狙いを絞ると、丸め込み合戦から素早くサブミッションに固めて勝利を奪った。一発逆転に賭けたベッキーの作戦勝ちといったところ。


・ボードビレインズがタッグ王座に再挑戦へ

ビレインズが特番での王座戦は対戦権がなかったはずのサイモン・ゴッチがフォールされたから無効だと主張。
ウィリアム・リーガルGMはそれを認め、来週の再戦を決定した。リーガル卿の寸劇が見られるのは今やNXTだけ。


ブル・デンプシー ◯-× ジーザス・デ・レオン
(ダイビングヘッドバッド)

いつもの圧勝。対戦相手は名前すら紹介されなかったので海外サイトを参照した。


バロン・コービン ◯-× ロブ・ライジン
(エンド・オブ・デイズ)

14秒で決着。対戦相手は名前すら(ry


エンツォ・アモーレ&コリン・キャサディ ×-◯ アセンション(コナー&ビクター)
(STO)

先陣を切ったキャサディはビクターを相手に優勢に試合を進めるが、隙をついてエンツォがタッチしてリングへ入る。
コナーに不意打ちを浴びせるが効果はなく、振り向きざまにビクターのSTOを被弾しあっさり敗れた。

ほとんど疲れなかったアセンションは試合後、ヒデオ・イタミ&フィン・ベイラーへの復讐を訴えた。


エイドリアン・ネヴィル △-△ ケビン・オーエンズ
(両者カウントアウト)

病院送りにされた盟友ゼインに代わりネヴィルが報復戦へ。オーエンズは怒りの矛先をそらすように、多少の技を喰らうとすかさずリングを下りて間合いを外す。
焦らされたネヴィルはそれを追うも不意打ちを受けてオーエンズにペースを握られる。技らしい技は使わず打撃主体の動けるデブ。ブレイ・ワイアットだこれ。
ネヴィルは蹴りと飛び技で反撃するが、空中で捕獲されるとガットバスターからのセントーンを浴びる。さらにスーパープレックスを狙われるが、これを崩してチャンス到来。レッドアローを狙うもオーエンズはすかさずロープを揺らして落下させると、トップロープにネヴィルの両足を掛けてからの強烈な串刺しDDT。
脳天からマットに突き刺さるもネヴィルはこれを返し、体勢を入れ替えるとジャーマンスープレックスからバズソーキックを浴びせ、オーエンズはたまらず場外へ退避。
ネヴィルはひねりを加えた挙句、両足着地するノータッチトペで追撃にも成功するが、重たいオーエンズをリングへ戻すのに苦労していると、逆にコーナーポストに叩きつけられてしまう。
その間に10カウントが数えられ両者カウントアウトとなった。

試合後、先週のリプレイのようにネヴィルをパワーボムでエプロンに叩きつけ、オーエンズは「お前の負けだ!」と叫んだ。
コメント

映画感想-『チョコレート・ソルジャー』

2014年12月26日 | 映画感想
~あらすじ~
ライブ中に浮気した彼氏につかみかかりバンドをクビにされたデュー。
ジャガー団に拉致されかかった所を救ってくれたサニムらに手ほどきを受け、酔拳・ムエタイ・ヒップホップを組み合わせた泥酔拳を身につけ、巨悪に挑む。


~感想~
華奢な体からは想像もつかない高速かつ容赦無くハードヒットする格闘を見せてくれた「チョコレート・ファイター」でデビューしたジージャー・ヤーニン主演の第二作。が、スティーブン・セガールの沈黙シリーズ同様に彼女の主演作の邦題には勝手に「チョコレート」が付くらしく、監督も別ならストーリー的なつながりもない。そして質的にも著しく落ちるので要注意。

まず「泥酔拳」というクソだせえ邦訳を付けられたオリジナルの格闘術だが、酔拳の要素があるのはデビュー戦だけで、それ以降は酒を飲まないどころか酔った素振りすら見せない。ムエタイはともかくヒップホップはいらないんじゃないかという予想も的中し、端的に言えば足技がカポエラっぽいムエタイに過ぎない。
スローモーションを駆使した演出は悪くないが、ラストバトル以外の打撃はさほどクリーンヒットせず、そもそもカポエラ風の泥酔拳の蹴り技は当たりが弱く、痛さのアピールが足りない。
またストーリーはきわめて単純ながら、無駄に暗く打ち沈んだもので、泥酔拳というおちゃらけた格闘術にはいかにもそぐわず、無駄に冗長なカメラワークで無駄に尺を取っているのもきつい。終盤の立体交差する三本の吊り橋上でのターザン格闘くらいしか見どころは無かったかな……。


評価:★☆ 3
コメント

ミステリ感想-『化石少女』麻耶雄嵩

2014年12月23日 | ミステリ感想
~あらすじ~
名家の子女が通う私立ペルム学園で古生物部の部長を務める神舞まりあ。
廃部を免れるべく目覚ましい実績を挙げようと、校内外で頻発する殺人事件の解決に乗り出したまりあに、古生物部唯一の部員である幼なじみにして従僕の桑島彰は頭を悩ませる。


~感想~
麻耶雄嵩が明確にユーモアミステリ気味の作品を書くのは「闇雲A子と憂鬱刑事」以来だろうか。
脳天気な変人少女に、悩める従僕がいささか毒のありすぎるツッコミを浴びせ、浮世離れした名門校の日常が描かれる、肩の力を抜いて書いたような小粒な短編集で、さりげない伏線の張り方や、事件と古生物に関する知識の絡ませ方、密室状況の崩し方などなどさすがの冴えは見せるものの、この程度は麻耶雄嵩ならば難なくこなせてしまうのは当たり前。
麻耶は近年の短編集では共通して、各短編にある法則を持たせるのを常としており、今回も2編も読めばやはりある法則の存在に気付くし、連作短編集としての仕掛けで別のシリーズを思い出させるなど、麻耶ファン向けサービスといった具合の仕掛けはあるのだが、見どころはせいぜいそのくらいで、毎年のランキングを賑わせる傑作群と比べると、だいぶ落ちる手合いなことは間違いない。
もし別の作家がこれを書いていれば、思い切ったことをしてきたと驚くかもしれないが、禁じ手や掟破りを無数に放ってきた麻耶作品だと構えると、ファンならば読んで決して損はしないものの、やはり少々物足りなかった。


14.12.20
評価:★★★ 6
コメント

ムダヅモ無き改革

2014年12月22日 | 拾い物
コメント

今週のキン肉マン #115 悪魔たちの“血束”!

2014年12月21日 | 今週のキン肉マン
・「単独でこの技は繰り出せるものではない」そうだね。誰よりも空中で止まってたジャスティスマンの協力が必要だね
・ジャスティスマンのちょっとしたビッグベンエッジを逆立ちで防げたのは左腕のスプリングマンのおかげ
・阿修羅バスターのカットインに割り込む魔界の雑兵
・透かしてやがる脳天ww
・ブラッドユニット阿修羅バスターかっこいいけどすごくせこい
・だがそれでこそ悪魔
・石頭でしたというあんまりな理由で破られる悪魔の血束
・ジャスティスマンが渡したはずの剣が腕から生えてる
・伝承と事実は違うということかゆでだからか
・3週間の休みは長いけどその間に読み切り書いてるから実はあまり休んでないゆで
・アルティメット阿修羅バスターをこの時点で使えるならアルティメットの方を狙っただろうから、アシュラマンにこれ以上の技があるとは思えない
・完璧始祖奥義を温存しているジャスティスが依然有利か
コメント

今週のNXT TAKE OVER #254 R EVOLUTION

2014年12月21日 | 今週のNXT
ケビン・オーエンズ ◯-× CJ・パーカー
(ポップアップ・パワーボム)

14年越しの夢を叶えWWEと契約したオーエンズのデビュー戦。
すっかり新人の噛ませ役となったパーカーが相手となるが、オーエンズは巨体を感じさせない身軽さで先制を仕掛け、場外への命知らずのサマーソルトプランチャで客席を沸かせる。
意外にも秒殺決着とはならず、パーカーのアッパーカットを顔面に浴びて流血する場面もあったが、危なげなくデビュー戦を勝利で飾った。


・コリー・グレイヴスが引退

重度の脳震盪で長期欠場していたグレイヴスにドクターストップが掛かり、引退と解説への就任が発表された。
エイドリアン・ネヴィルとサミ・ゼインが一軍昇格したら、普通にNXT王座を争える位置にいただろうに残念である。


NXTタッグ王座戦
ルチャ・ドラゴンズ(シン・カラ&カリスト) ◯-× ボードビレインズ(エイダン・イングリッシュ&サイモン・ゴッチ)
(SDS)防衛成功

黄金のマスクとタイツで揃えた王者組に、勢いに乗るビレインズが挑む。
まずはシン・カラがこなれすぎて半分の力で流しているようなムーヴで相手を翻弄。だがビレインズはブラインドタッチで交代するとシン・カラを孤立させて集中攻撃。
今は亡きエディ・ゲレロの娘でNXTにも一瞬だけ在籍したラクエル・ディアスとの婚約が発表されたイングリッシュは意気揚々と攻め込むが、シン・カラは敏捷に包囲を脱するとカリストにタッチ。
まだまだあるルチャの秘技を駆使してカリストは反撃し、ビレインズを場外に落とすとドラゴンズは同時にトペを敢行。
だがこれをゴッチは素早くかわし、イングリッシュに命中したのになぜかグロッキーのカリストをリングに放り込む。
そして背後から技を仕掛けようとしたが、カリストの罠だったのか素早くサリダ・デル・ソルに捕らえられ敗北を喫した。



バロン・コービン ◯-× タイ・ディリンジャー
(エンド・オブ・デイズ)

例によってゴングと同時に観客はカウントを開始するがコービンは勝負を急がず、そういえばバイカーキャラの側面もあることを思い出したのかスネークアイズからのビッグブートという、かつてバイカーキャラだったアンダーテイカー御大の得意ムーヴを披露。
そして客席で見守るブル・デンプシーに見せつけるように必殺技を決め1分足らずで勝利した。


ヒデオ・イタミ&フィン・ベイラー ◯-× アセンション(コナー&ビクター)
(ステレオ・ダイビングフットスタンプ)

一軍昇格の決まったアセンションだが、どう考えても今回は勝ち目がない。
急に日本人キャラを出す気になったのか道着風のコスチュームをまとったヒデオと、顔から上半身に掛け不気味なペイントを施し、ドライアイスが立ち込めるなか這って現れる最高に厨二なベイラーはもう入場シーンだけで完勝状態。
クレイジーすぎる日本軍にアセンションはゴング前の奇襲を仕掛けるがあっさり返り討ち。さすがに試合が始まると特番だし遺恨決着戦だし一進一退の攻防を見せ、やがてヒデオをとらえて代わる代わる暴行するが、会場の誰もが逆転劇を期待してアセンションの攻勢を暖かく見守る優しい世界。
ようやくベイラーに交代すると、ノリノリすぎるプリンス・デヴィットだった男はスリングブレイドやリバースのブラディサンデーやドリームキャストをつなぎ技で次々とビクターに披露。
ヒデオも負けじと待望のgo 2 sleepの体勢に入るが、CMパンクとの間にこれ以上いざこざを起こしたくない上層部の意向を受けコナーが全力でカット。客席からは大ブーイングが上がった。
アセンションは起死回生のフォールオブマンを狙うが、ヒデオに分断され、最後は二人揃ってダイビングフットスタンプを叩き込まれて決着した。


・ローマン・レインズが抱負を語る

2~3試合だけNXTに在籍するもさっさと一軍昇格し今年の前半は大ブレイクを果たしたが、後半を故障で棒に振ったレインズが、WWE王者になるという抱負を語った。
だが客席は終わったばかりのヒデオ&ベイラーの試合に夢中なのか笑えるほど反応は薄かった。


NXT女子王座戦
シャーロット ◯-× サーシャ・バンクス
(雪崩式ナチュラルセレクション)防衛成功

控室で偉大なパパの激励を受けたシャーロットだが、気合十分のサーシャの前に序盤から劣勢。
パパのムーヴを目の前でおちょくられ、クロスアーム式のバックスタバーからそのまま首を絞められる新技まで被弾。あれ? それどう見てもサーシャが普段使ってるフィニッシャーより強力じゃね?
フィニッシャーより上位の技を中盤のつなぎに使う余裕を見せたサーシャはその後も優勢を保ち、不慣れな場外トペまで敢行。飛距離が足りずに横向きに落ちてるわ着地も微妙だわで命知らずにも程がある。
シャーロットは初披露のスピアーで反撃を試みるも、背中を見せた隙にサーシャはバックスタバーの体勢へ。これをシャーロットは背筋の力で無造作に跳ね返しパパ直伝の足4の字固めを狙うが、サーシャは回避するとかつて必殺技にしていたターミヌースを浴びせる。
シャーロットがフォールを3回返し、逆にエクスプロイダーで投げ飛ばすと客席からは「これぞレスリング」と意外な名勝負を讃えるチャントが飛び始めた。
サーシャはムーンサルトを察知してかわすが、シャーロットは両足着地しそのままセントーンで追撃。これはロープが近すぎ逃げられる。ロープ際の攻防からサーシャはスーパープレックス(雪崩式ブレーンバスター)を狙うが、これはガタイで勝るシャーロットには逆効果。投げ落とされると雪崩式のナチュラルセレクション…というかダイヤモンドダストを決められ勝負あり。
文句なく今夜ここまでで一番の、そして今年見たNXTディーバの試合でも最高の熱戦をシャーロットが制した。


NXT王座戦
エイドリアン・ネヴィル ×-◯ サミ・ゼイン
(ヘルーバキック)王座奪取

ハンマーロックの取り合いを皮切りに、ゼインは飛び技、ネヴィルは打撃主体で攻める。
中盤には日本でのキャリアを思い出させるストロングスタイルのエルボーの応酬で場内を沸かせ、ここから試合も一気にペースアップ。ゼインはクローズラインでネヴィルを一回転させ必殺のヘルーバキックを狙うが、ネヴィルは素早くかわしてハイキック一閃。
ゼイン支持の客席が「ノー!」と絶叫する中レッドアローを放つがこれは剣山で返り討ちに。ゼインはすかさず金本浩二に由来する技名だが金本浩二はたぶん使ったことないコウジ・クラッチに固めるも、ネヴィルはロープに逃げる。
ゼインはエクスプロイダーでコーナーへの叩きつけを狙うがネヴィルはこれを前方回転エビ固めに切り返す。2カウントで跳ね返したがネヴィルが衝突しレフェリーが負傷する事態に。
ゼインが思わずレフェリーの身を案じていると、隙を逃さずネヴィルがスーパーキックからリバースのフランケンシュタイナーでゼインを脳天から突き刺す。タイミング悪くレフェリーが復活しカウントするもニアフォール。
レフェリーも含め3人とも立ち上がると再びエルボーの応酬に。ゼインは2連続のジャーマンからハーフネルソンスープレックスで投げっぱなしヘルーバキックを狙うがネヴィルは場外へ回避。ゼインはロープ中段をすり抜けての飛びつきDDTで追撃すると、ついにヘルーバキックを炸裂させた。
しかしネヴィルはレフェリーをわざと巻き込んでおりカウントをとれず。急にヒールに目覚めたネヴィルはベルトを持ち出してくるが、ゼインはブートで反撃。今度はゼインがベルト攻撃を考えるが、卑怯な手は使えず立ちすくんだところにネヴィルがスクールボーイでカバー。しかしゼインはこれも跳ね返すとコーナー直下エクスプロイダーからヘルーバキックにつなげ、3カウントともにベルトを奪い取った。

最後までお人好しキャラを崩さず、試合前の負けたら引退発言から始まり、試合中にも敗北フラグを3本ほど立てたもののその全てをへし折っての戴冠だった。

試合後、NXTスパスタのフェイス勢がリングに上って勝利を祝福。コーナーに座り込んで呆然とそれを眺めていたネヴィルも最後はハグを交わして去っていった。
だが放送終了直前、真っ先にゼインを祝福していた旧友のオーエンズが突如として襲い掛かり、エプロンへのパワーボムを放ち祝勝ムードを一変させた。
ヒデオ・イタミはなんだったんだろうというくらいオーエンズへのプッシュは露骨かつ拙速だな。
コメント

タクラーン村のフットボーラー

2014年12月20日 | 拾い物
コメント

奇跡体験アンビリーバボー

2014年12月19日 | 拾い物
コメント