東方のあけぼの

政治、経済、外交、社会現象に付いての観察

自民党と統一教会(旧)の関係

2022-07-17 08:08:02 | 街で聞いたはなし

 昨日の日刊ゲンダイが国会議員と統一教会(長たらしい現団体名の代わりにこれで代用するが)との関係を記事にしている。当ブログの政治的色合い(思想、立場?)は読んでいただいている方には明瞭だと思うが、かなり保守的である。ゲンダイは幼稚な新聞だとして、何回か指摘もしている。ま、以下述べることが誤解されるといけないので一応マクラでこれだけの断りを入れておく。
 記事では無数の政治家が該協会と親善関係にあるとしている。中でも自民党代議士は教会のイベント参加などに98人が参加している。野党代議士も何人かが親善関係にあるとしている。
 ゲンダイは冒頭の立場から普通は買わないのだが、昨日はキオスクの宣伝文を見て購入して読んだ。
 自民党および名前をあげられた代議士はこの記事に対して立場を表明すべきである。ま、いろいろあるだろう。
# 記事は事実無根である
# どの宗教団体とも等距離だ
# 寄付や選挙時の労役提供を特定に団体だけに拒むわけにはいかない
# 統一教会の反社会的性格に無知だったから、改める
などなど
 一番いけないのは黙殺あるいは記事を笑殺しさることである。黙殺すれば、ちょっと例が飛躍するが本質的には同じなので、第二次大戦終了間際にポツダム宣言を最初は日本政府が黙殺して、結果二発の原爆を落とされた。おなじことが起こりかねないような気がする。
 当ブログとしては、黙殺して口を拭っていれば次回の選挙では棄権するだろう。野党に投票するわけはないが、、ま、別の保守的野党に投票はするかもしれない。
 黙殺の影響は軽微という判断もあるし、選挙民の離反と言う重大な結果をもたらす可能性もある。判断は政治的嗅覚であろうか。

追加:マスコミは統一教会の世界的ネットワークの解明と、その中での日本の位置づけ(たぶん集金箱としての)を取材報道せよ。


警察庁方針の著しい跛行性を憂う

2022-07-15 06:13:58 | 街で聞いたはなし

 いわゆる特殊詐欺対策にNHKを巻き込んで異常に入れ込む警察には常識の観点から失笑を覚える。違和感がある。俗にいうところの一点豪華主義で失笑を禁じ得ない。こう書くと「特殊詐欺」を軽視するのかと、叫喚仕返しされそうである。「特」が悪いことは分かり切ったことだ。

 世の中には悪事が沢山ある。警察に対応してもらいたいことがほかにも沢山ある。

現在の焦点は統一教会の詐欺的行為である。警察は数十年にわたって黙認している。悪事の情報は世間にあふれかえっているのに警察は何もしない。むしろ手を付けるのを恐れているようである。政教分離と攻撃される恐怖を官僚特有の保身感覚で恐れているのだろう。

 あるいは政治家との密接な関係があるので、官僚特有の恐怖心理から手が出せないのか。

 あるいはなにかな、統一教会や霊感商法は騙されるほうの「自己責任」だというのか。騙されるほうが悪いのだから警察がかかわる問題ではないというのか。自己責任を振りかざすのなら、特殊詐欺も被害者が悪い、自己責任であると突き放すこともできる。この両者への意図的で跛行的な対応は直ちに是正しなければならない。

 


哀れ、安部晋三

2022-07-13 08:50:41 | 街で拾った話題

 今度の事件について、いろいろな庶民国民の反応は「悲しい」という声が街頭録音(録画、とかVとか今は言うのかな)では圧倒的なようだが、私は「哀れ」の一語だと思う。統一教会のごときカルトとしての実態が知れわたっている教団との関係をうかがわれて命を失うというのは、あまりに哀れとしか言いようがないではないか。
内閣総理大臣であれば、統一教会の過去、現在の実態情報は完全に把握していたはずだ。また、そうでなければおかしい。あまりにも無考えな対応としか言いようがない。
 宗教団体、とくにいわゆる新興宗教は選挙の得票に関係するから、それなりの対応は大抵の政治家はしているだろうが、その過程での審査、評価、選別、判断を誤ってはならない。厳しい言い方だが、安部氏の態度は無考えだった。


七月十日参議院選挙を控えて参考資料として再掲する。

2022-07-07 07:10:40 | NHK

** NHK、族議員健在なり
2006-10-28 10:34:06 | NHK
NHKが料金不払い者に法的措置を取るとすごんでいる問題について書いた数本の記事をまとめました。NHKが破廉恥にも強引なのは郵政族をしっかりと押さえ込んでいるという自信の表れなのでしょう。改革が護符だった小泉純一郎氏はなぜかNHK改革には無関心だった。竹中平蔵もと総務相の努力も片山おたふく丸虎之助をはじめとする郵政族につぶされてしまった。イタリアオペラ公演などで、小泉さんもくすぐられていたのかな。
 本来なら張り切るべき民放も音なしでした。彼らの実情からすれば、NHKは防波堤だった。NHKが崩れれば改革の矢は民放に向かうことを本能的に知っているからです。行ってみれば山口組が住吉連合の取り締まりに反対するようなものです。次には自分たちが対象になりますからね。
 おまけに、ゲストコメンテーターとか妙な名前でワイドショーなどに出てくる評論家諸君も、当たらず触らずの屁の足しにもならないことを云っている。不祥事についてはこれはクソみそにやっつけても大丈夫と思ってやるが、NHKのあり方になると途端に音なしだ。自分の職場は無くなる(狭くなる)からね。商売があがったりになると思っておそれている。大新聞は系列の民放大事で不祥事しか批判しない。
こうなると、雑誌ジャーナリズムに期待するよりないが、ここを職場とする寄稿家は、そのうちにテレビに出たいと思っている予備軍だから、意気地が全く無い。
* NHK、不祥事は問題ではない
また料金強制徴収のために訴訟に持ち込むとすごんでいる。時を同じくして富山のNHK放送局長の万引きが発覚した。NHKもしぶといね。普通はやろうと思ってもこうも馬鹿馬鹿しい不祥事が続くものではないよ。
 はっきり云って確率の問題だ。完全な性善説にたたない限り。ある組織体でその率が異常に高ければそれは病気だ。医者が必要となる。しかも一旦不祥事が起これば組織というのはそれなりに管理体制を手直しする。普通、発生率はさがる。NHKの場合は逆にあがる。尋常な組織ではない。
 NHKの不払い問題であるが、これは不祥事が原因ではない。不祥事には医者と警官が対処すればよい。もっともNHKの異常さは医者や警官では治せないだろう。政治的に対処するしか手が無い。つまり、NHKを解体、解散することだ。医者というのは組織病理の専門家だ。
 テレビなんかのコメンテーター連中の発言を見るとこうだ。不祥事がなくならなければ不払いはなくならない、ト。これくらい知能薄弱な発言は無い。不払いと不祥事をイコール記号で結ぶ。
ではなんだ ?? って、、 つづく
* 明治の絶対強権政治も今のNHKを認めないだろう
民間と競合する事業は時限立法で定める。明治時代の繊維産業、製鉄業みな最初は国営だった。民間でキックオフするには体力がなくて、しかもその産業が国に必須と思われたからだ。民間で体力がつくと、すべて民間企業で行うようになる。
 NHKは80年前(註:2022年には百年前になるね)に出来たんだって。NHKが公共の電波を使って誇らしげにまっすぐ80年なんてやってた。みっともないからやめろと云ったら、最近はいわなくなった。薮蛇ということに気がついた。
 とにかく、芝浦海岸に呱々の声をあげた放送事業は戦後昭和25年放送法が定められてNHKと民間放送の二本立てになった。民間放送ではじめてのテレビ局が出来たのは昭和28年だったかね。おむつをつけてよちよちと歩き出した。それがどうだ、こんにちではとてつもなく大きくなった。NHKは定年である。放送法第二章にはNHKの解散規定もある。さっさと引退しないと嫌われるよ。
 明治時代の国営企業と違ってNHKは「利用者でなくてもカネをとる」という許されないことをしている。明治時代の国営企業が生産した繊維製品でも、鉄鋼でもその製品を必要とする人間、業者がカネを払って製品を買うという普通の商取引である。着もしない、買いたくもない着物を非消費者からカネをむしりとって売りつけることはしない。悪徳商法になるからね。

 かって、国鉄と民間鉄道の共生が長く続いたが、乗りもしない人たちの家に国鉄がカネをゆすりに来たという話は聞かない。まして、今回のNHKの発表のように、証文もなしに財産を差し押さえる高利貸のようなまねをしたことなど聞いた事が無い。 
そんなことをするのは、狂人か極悪人である。明治の絶対強権政権でもそんな人倫にもとることはしていない。裁判所はかかる不届きこそ裁くべきである。
* NHKはワンクリック詐欺をやめろ
今は古い話になったが、村上ファンドの村上社長が「聞こえちゃったんですよ」とうまいことを言った。
 NHKは性悪説にたつから、テレビを持っていなくても持っているだろうと言う。NHKを見なくても見ただろうという。1とか3をクリックすると見えちゃうようになっているからだ。
 こういうのをワンクリック詐欺という。ふざけるな。こういう理屈でカネをせびるのをワンクリック詐欺というのだ。ワンクリック詐欺より悪質だ。ワンクリック詐欺は少なくともクリックしなければ金をせびらない。NHKはクリックしなくても、したはずだと屁理屈をつける。この世の中に存在してはいけない詐欺強盗集団である。この犯罪集団が「特殊詐欺防止キャンペーンをやっている。笑話だ」
 NHKは放送にスクランブルをかけよ。WOWWOWみたいに。NHKのスクランブル・コードをブレークしたら「見たわね、私の体は安くないのよ」といってもよろしい。
* 立法者は恥じよ
これまで述べた如くNHKの料金徴収は犯罪的、反社会的である。これを放置してきた国会議員、所管官庁の罪は大きい。彼らは恬として恥じないどころかNHKを擁護している。
 先の総務大臣竹中平蔵の諮問委員会は穏やかではあるが、正しい方向に踏み出したNHK改革案をまとめた。しかし、この案は先の先の総務大臣片山*おたふく丸*虎之助につぶされてしまった。片山君、あまりにも族っぽい悪さを続けるではない。もう引退しなさい。岡山にかえって泥田でレンコンでも引っこ抜いていればよろしい。郵政族以下同じ。
 その前にひとつ大問題がある。放送法でNHKの料金徴収権が明記してあるのかね。どうもないようだ。徴収方法や手続きを定めた法律も条令もない。これは明白である。自分の都合のいいように解釈している。憲法についての内閣法制局の解釈適用に似ているね。集団的自衛権は持っているが行使できないとか憲法第九条下の自衛隊とかね。
 NHKが裁判所に提訴した場合に裁判所がどういう判断をするか、見ものだ。まさかすんなりとNHKの云う通りにはいかないと思うね(NHKはいい裁判所を選んだ。東京地裁は自動的に処理してしまったらしい)。裁判所の問題といえばもう一つ。NHKはまず48人の不払い者を対象にするといっている。これはおかしい。本気なら百万人以上ともいわれる不払い者全員を同時にやらなければおかしい。大体なぜ48人なんだい。48士か。忠臣蔵じゃあるまし。
不公正のきわみだ。公共的性格を自覚するなら平等に全員を対象とせよ。そしてなぜこの48人なのか、理由を示せ。この48人なら対抗訴訟をしないという調査資料でも作ったのか(プライバシーを侵害する手段を使って。48人という小さな数字はこのことを暗示している)。NHKはその存在理由に僻地にも平等に電波が届くように出来るのはNHKだけだといっている。それなら、訴訟のごとき、相手に重大な影響を与える問題について差別をしてはいけない。
 勿論、筆者は強制徴収を認めないが、NHKが不法行為に踏み出した上に恣意的に、ご都合的に視聴者(NHKが勝手にきめた)を差別的に扱うことは断罪されなければならない。
 NHKは無作為に選んだというが、まず違うね。どういう考えで48人を選んだか徹底的に追求する必要がある。いずれにせよ、無作為に選んだから手始めに48人からはじめるというのは驚くべき無法な理屈だ。それで(無作為に選んだという理由で)通りやすくなるというものではない。世間をあまく見てはいけない。法律を馬鹿にしてはいけない。
 裁判上の問題点を要約すると次の通り:
*1:    NHKは明確な強制的料金徴収権の法的根拠があるのか
2:     犯罪的、反社会的な行為、すなわち見もしない人間から料金を徴収することが許されるのか。つまり根本的な法規範の問題
3:     無慮百万を超える対象者のうちからわずか48人に限定して法的措置をとることが許されるのか

* NHKに与えられた三択問題
道は三つに分かれている。
第一の道 現状をたどる。この道は封鎖しなければならない。
証明:これまでの説明から自明である。
第二の道 現在の事業規模、放送内容を維持する。
これを許容するには二つの前提を許容する必要がある。
前提一:
NHKの資産にはストックとフローがある。ストックとは大正末年より注ぎ込まれた膨大な税金に基づく資産、排他的特権の上に蓄積された資産である。本来は時限立法の賞味期間切れとなり、その役割を終わったのであるからNHKはその精算をしなければならない。解散の場合は明瞭である。放送法第二章に規定がある。これまでの様態を基本的に維持する場合に一旦ストックを精算するのが筋である。しかし大甘にしてうやむやにすることも国民的合意が得られれば、将来の受信料の値下げで還元して行く方法もあろう。
前提二:
 放送はすべてスクランブル化する。必須である。肥大化事業、偏向報道などは視聴者の賢い選択で排除されるだろうから、最終的には現在の業態は維持できまい。つまり現在のフローが維持できるかどうか。しかし、いずれにせよ、NHKは後ろめたさを感じずに営業できるようになるだろう。

第三の道 税金(一般会計)による運用
上述の第一の道は通ることが出来ない。第二の道も取れないなら、そして廃業がいやなら税金を投入して事業を継続することになろう。その場合、肥大化したチャンネル数、低俗娯楽番組、コントロール不能になっているスポーツ中継の無際限な膨張を適正規模に断ち切る必要がある。NHKの経営人事は国民投票にかける必要があるかもしれない(裁判官のように)。また偏向した報道、ドキュメンタリー番組は廃止する。
*** 2022年7月7日 追加
1:イギリスのBBCがNHKに似ているという説があるようだ。私はその知識がないが、似ていようがいまいが、上記の理屈に関係はない。第一似ているというならはっきりと実態を示せ。そうしたら、それについて改めて見解を追加することにはやぶさかではない。

2:上述した放送料金徴収裁判では最高裁までいって判決がでたというカスカナ記憶がある。だがどういう判決だったか明確な記憶がない。どうも屁理屈をこねていたような記憶はあるのだが。選挙まであと三四日しかないが、マスコミはどの裁判官がどういう意見だったか報道してほしい。それによっては忌避投票をする。

もっとも、参議院選挙では最高裁判事の忌避投票は無かったっけ??

 


サハリン2をめぐる予備的コメント

2022-07-02 12:19:01 | 街で聞いたはなし

 プーチンが論理的な発言が出来るかどうかと言う問題もあるが、あるいはそれなりに韜晦しているつもりかもしれないが。
 報道されているサハリンン2問題ね。テレビの報道では何を言っているのか分からないので今朝は新聞を二紙買った。勿論駅のキオスクでだ。普段は新聞なんて読まない。購読もしていない。
 ところが全然分からない。ロシアはわざと真意が奈辺にあるか曖昧にしているのだろうが、日本の新聞の解説もうわごとのようだ。
 要するに強制的に接収するというのか。買取をして経営権を完全に掌握するのか。また、大統領令に基づいて具体的な通告があって初めて動き出す問題だと思うが、その辺の段取りの見通しがプチン声明では分からないし、日本側の政府、マスコミも分からないらしい。だから今書いているものも予備的コメントというわけである。乞う続編と言うわけだ。
 あるいは経営権は奪取するが、供給計画はこれまでの契約通りにするのか、そうだろうという希望的観測もあるようだが、あてにならない。
 これはわざとロシアがぼかしているのかもしれない。無償で取得する、というのは強奪ということだが、日本のマスコミの解説ではそうは書いていない。根拠はなんだね。
 日本とロシアは経済戦争状態にある。経済戦争にはウィンウィンの関係はない。ロスロスで始まり、どちらかがビッグウィンで終わるのが通例である。日本の政治家に はそこまで持っていく手腕があるのか。
 声明のタイミングに日本の参議院選挙へのインパクトを狙ったという解説もある。そうだろう。また、電力需給が連日危機的状況にある時期を狙ったという。首肯できる説だ。
 前回安部さんの発言について触れたが、安部、ハニュウダ、岸田、プチンの多変量解析をしたのかもしれない。まあ、しっかりやれや、としか言えないが。当面のロスにうろたえず、最後のビッグウィンを狙うことが大事だということを忘れないことだ。
 続編はその後の推移をみて、、

一つ変数を追加、イギリスの会社、ブリティッシュシェルだったかな、も50パーセント出資していて、早々と撤退を表明していた。持ち株の売却先を探していてインドの会社と交渉中とか。これも狙い撃ちの対象か。どういう風に。

 

 


口約束すらなかったのではないか

2022-06-29 10:17:34 | 街で聞いたはなし

  安部元首相が今月四日京都で発言したという内容を時事が報じている。
 なかばプーチンに理解を示した興味深い内容である。要旨は
1:ウクライナ侵攻は認められないが、と断ったうえで
2:プーチンはアメリカに騙されていたところもあると部分擁護している。
 東西ドイツ統一時アメリカはNATOを拡大しないと約束したというのだ。
これがすこぶる怪しいのだ。これがドイツ統一時にロシアが結んだ条約に明文化されていないようだ。もし条約で決められていれば、これまでの議論で当然明らかにされている。では秘密の交換公文や覚書で文書化されているのか。これもありえないことだろう。あればロシアは堂々と公開しているはずである。
 プーチンはアメリカの当時のベイカー国務長官が約束したというのだ。NATO拡大をめぐる議論はあったかもしれない。ベイカーがどう答えたかは文書がないから分からない。文書がないから、逆にプーチンは主張するのだろう、ロシア人のやり方だからね。百歩譲っても、交渉だからベイカーが、それは将来の問題として交渉しようとか、当分はしないとかは言ったかもしれない。いずれにしてもロシアが主張する根拠には全くならない。
 この東西ドイツ統一(再統一)合意があった年、1990年にはプーチンは政界にも進出していない。大統領はエリツィンである。プーチンは首相でもなく、第一政界に進出していない。ロシア内部に事実に反する申し送りのメモでもあったのかな。
 第一、統一条約で途方もない賠償金をロシアはドイツからせしめている。NATOの拡大懸念はあったかもしれないが、喉から手が出るほど欲しかった膨大な賠償金の前には強硬な交渉態度はとれなかったことは間違いない。なんだか、南朝鮮のやり方と似ているね。
 ま、安部さんの真意は奈辺にあるかは興味のあるところである。岸さん、足元をすくわれないように注意しなさい。


エアコンの設定温度と室温は違う

2022-06-29 09:06:37 | 街で聞いたはなし

 この間、テレビで東国原氏が言っていたが、彼は設定を30度にしていると言ったら隣のバカゲストにたしなめられていた。これを見ていて東国原氏は敷衍するかと思っていたが黙ってしまった。
  エアコンの設定する温度と室温は違うことが多い。エアコンを30度に設定していても室温は27,8度と言うことはざらにある。室温をはかる高さにもよるが、エアコンのパワー、新調度などによって強力なエアコンの場合は室温はエアコンの設定温度より低くなる傾向がある。逆にポンコツ寸前のエアコンや部屋の広さにたいしてパワーが不足しているエアコンの場合は逆の現象も起こる。政府やパカ医者の推奨する28℃と言うのは室温だべ。
 したがって「節電要請」も室温が28度になるように、とすべきだ。エアコンの設定温度ではない。


強烈な違和感

2022-06-29 08:52:53 | 街で聞いたはなし

 電力需要がひっ迫して注意報、警報が出されている。政府が節電要請をしている。
テレビ業界も尻馬に載って節電を呼び掛けている。しかし、テレビのワイドショーを見るとどこの局も司会者、ゲスト皆が背広を着こんでいる。スタジオはギンギンに冷やしているらしい。それで白々しい顔をして節電PRをしている。エアコンの設定は二十度くらいか。どういう神経なんだ。それも一部の局ではなくて全部の局だ。ニュースのアナウンサーも背広を着ている。政府も注意すべきだろう。

 もっとも閣僚や官房長官談話も背広だがね。しっかりせいよ。国民に節電を呼び掛ける資格は皆無だ。
 第一節電と言えばテレビは放映時間をちじめるべきだろう。午後三時から六時までとか。夜八時過ぎ、深夜放送は中止する。コマーシャルは中止、縮小する。コマーシャルばかりの地デジの民放とかBS民間局は全面放映中止にすべきではないか。


食べログかな

2022-06-17 10:33:12 | 街で聞いたはなし

 食べログが話題だ。私は使ったこともないのだが、最近ばあさんの集団に襲撃されることがある。
 気になっていたのだが、昨日あたりからテレビで『食べログ』裁判の話が出てきて、ははあ、と思った。
 時々利用するレストランで、大体いつならどのくらいの混み方と言うのは分かっている店がある。ところがそこが超満員だったりする。また食べていると客が後から後から入ってきて落ち着かない。
 いったいどういう原因なのか。たぶん店でスーパーがやる割引週間みたいな販促のチラシで配ったんだろうと思っていた。というのもどっと、押し寄せる客のほとんどがばあさんの団体、二人ずれとか三人ずれなんだね。いかにもポイント狂いのばあさんの行動らしい。
 ところが、食べログ報道を見て、ははあ、これは食べログを見てきたんだなと気が付いた。そこでインターネットで見たが、店がさがせない。自分が体験したばあさん襲撃店が出てこない。これはなにかね、利用するほうも会員登録をしないと見れないのかな。感想をアップするのには会員登録をするというのは分かるが利用するのにも会員登録が必要なんだ?ま、そこまでして確かめる気もないのであるが。


スマホにもグリーン料金を

2022-06-11 08:27:05 | 携帯電話料金

  論語レベルでスマホ三社を格付けすると、ドコモ、AU、ソフトバンクとなる。大方の異論のないところだろう。ところが最近ドコモが転落してきた。AUとほぼ同じになった。
   極細フォントのお知らせメッセージがしつこく来る。ようするに、個人情報を使わせてほしいというらしい。この「お知らせ」は極細字で長文、画面数十ページわたる。そうして最後に同意する、と同意しないのプロンプトがでる。 失礼極まりない。こんな読みにくい長文を読めと顧客に強要するのか。おためごかしなことが書いてあるが、要するに自分の販売促進のためだ。
 こんな失礼で危なっかしい(こんな読みにくい文章を読んでいられるか、ましてどこに「ひっかけ」が仕込んでいるか分からない)文章には絶対に手を出さないことにしている。こちらは金を払っているのだよ。顧客にこんなことを強要するな。読め、ということがとんでもない強要である。
 だから無視しているのだが、このメッセージ常にトップに出てくる。どうしてもクリックさせようとするらしい。こちらは料金を払っているのだ。顧客に不安の念を与え、不快な思いをさせるようなことはするな。
 奴らに同情するところもある。要するに総務省に料金を安くしろ、と言われて何とか別途収入の道を追求する一貫でやたらと広告メッセージを送りつける、個人情報を強要して販促につなげよとする。
 そういう要求を気にしないボンクラなチンピラやOLも多いのだろう。大して苦情も出ていないらしい。それならスマホにもグリーン車料金を設けよ。航空機でもビジネスクラスがあるではないか。高くてもいい。

 広告、個人情報盗み取りメッセージをしつこく強要することをグリーン料金では厳禁することだ。総務省に旧郵政省から流れ込んできた役人は質が悪いから政治家が音頭を取らなければならない。
 滑稽だったのは菅元首相が旧郵政官僚の口車に載って携帯料金値下げを自分の手柄にしていたことだ。驚くなかれ、彼は総裁選挙に立候補した時に携帯料金の値下げを自分の最大の功績としてアピールしていたことだ。こうなると、マンガだよ。