シリア情勢であるが、マスコミの怠慢により情報が皆無なので、素人がつぎのような仮説をたてた。つじつまはあうと思うがどうかな。
なんの根拠もない。しかし、初歩的な情報の提供がないかぎり、この憶測は否定できないだろう。
一番大切なのはこれまでの具体的な経緯(米国、欧州のコミットメント、政策)とシリアの内戦状況の公正妥当な報告である。つまり戦況はどちら側に傾いているかということだ。
欧米の代表者としてアメリカをあげるが、アメリカはアサド政権を倒して反政府軍に勝たせたい。武器援助もしていると聞いた。謀略チームも送り込んでいる。
で、今回のことだが、これまでのアメリカのやり方がうまくいっていない。この点は内戦の状況を報告するマスコミの義務がある。いわば観戦記だな。それが全然しろうとには届いていない。
それで、あからさまに巡航ミサイルを撃ち込むとか空爆をしたい。イラクみたいに。それで國際世論をごまかすために化学兵器を持ち出した。
イラク戦争の時にブッシュが「大量破壊兵器がある」といった。これで世界はついてきたのだが、あとで真っ赤なウソと分かった。だからこの手は通用しなくなった。
こんどは「ある」じゃなくて「使った」といえば國際社会をだませるとおもったんだろうな。ところがやりかた、つまり論拠薄弱、また証拠なるものも、あるあるとケリーが呼号するだけ。
それで、だましきれなくなったのだろう。
アメリカは空母ニミッツを出動させるという。尖閣へ空母を出動させるのが先である。居候はこういう時にご奉公しなくてどうするのだ。