今朝も新聞が図解して、社会保障の世代間格差、将来的に年寄りを1.2人で一人を背負わなくてはならない!と。
アホか!厚生労働省の官僚さんたちは、今それがわかったわけではないでしょう。ピラミッド型の人口構成が崩れて久しいから、遠の昔から、百も承知のことだったはず。
それなのに、制度設計の見直しもせず、高社会保障を目指して、チャクチャクと家族間のつながりの薄まった社会を作ってきました。
実は、私たち世代は、その社会福祉の恩恵を受けています。
勿論、年間60~70万円の国民健康保険料をエイヤッ!と「税金のようなものだから仕方がない」と思い込ませて払い続けてきました。
夫の言葉を時々思い出して。
いい世代じゃないか、戦争に行かなくて済んだのだから。そして、親が年金で充分に暮らせるということは、実質、子の扶養の経済的負担がないわけで、回りまわって恩恵を受けているのだよ。と。
納得でした。
今、新聞の書き手は、私たち世代よりまた一回りも若いのでしょう。
戦争に行かなくていい世代でよかった、という気持ちも
年老いた親は養うものだ、という発想がそもそも、育つ前に社会保障が充実していた時代の子、なのでしょう。
ふふふ、とおかしくもあります。
かつては、跡取りは親を背負っていました。厚生省に世話にならないで。
だから、1.2人で背負うのはいいじゃないか、といっているわけではありません。
賢者と自負するキャリアが何十年もかかって、国民から社会保険料を納めさせて、まず自分たち公務員が給料を受取る組織を作ってきた、そんな感が否めません。
追加あり
アホか!厚生労働省の官僚さんたちは、今それがわかったわけではないでしょう。ピラミッド型の人口構成が崩れて久しいから、遠の昔から、百も承知のことだったはず。
それなのに、制度設計の見直しもせず、高社会保障を目指して、チャクチャクと家族間のつながりの薄まった社会を作ってきました。
実は、私たち世代は、その社会福祉の恩恵を受けています。
勿論、年間60~70万円の国民健康保険料をエイヤッ!と「税金のようなものだから仕方がない」と思い込ませて払い続けてきました。
夫の言葉を時々思い出して。
いい世代じゃないか、戦争に行かなくて済んだのだから。そして、親が年金で充分に暮らせるということは、実質、子の扶養の経済的負担がないわけで、回りまわって恩恵を受けているのだよ。と。
納得でした。
今、新聞の書き手は、私たち世代よりまた一回りも若いのでしょう。
戦争に行かなくていい世代でよかった、という気持ちも
年老いた親は養うものだ、という発想がそもそも、育つ前に社会保障が充実していた時代の子、なのでしょう。
ふふふ、とおかしくもあります。
かつては、跡取りは親を背負っていました。厚生省に世話にならないで。
だから、1.2人で背負うのはいいじゃないか、といっているわけではありません。
賢者と自負するキャリアが何十年もかかって、国民から社会保険料を納めさせて、まず自分たち公務員が給料を受取る組織を作ってきた、そんな感が否めません。
追加あり