日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

雨上がり。

2017-04-12 08:20:32 | 庭 4月
水分たっぷりの庭。
1時間ほど草むしり。

ひっそりとヒメシャガの季節。友人宅からやってきたヒメシャガ勢力拡大中。


おや、一番乗りのアシュガを見つけました。これも所狭しとグランドカバー役を果たしてくれています。


メイン通路はこの通り。青い小川が、、、。笑


お気に入りの小径のワスレナグサも目立つようになってきました。


アップで。


足元ではシャクヤクが。踏まないようにガードを設置しました。


花壇のコーナーリングに。


そして。


寄せ植え。桜草とビオラ


西洋オダマキ。種取をしたいと思っています。




白いチューリップコーナー。出そろいました。


2色コラボのコーナーは、紫がようやくここまで。


1時間ほど草むしりしていたら、陽射しがここまで。




メイン通路、この角度からみると陽射しはまだです。


今日画像で紹介したかったのが最後になりました。花形が小ぶりのシンビジウムです。今シーズンはシンビジュウムの開花はハズレで、あきらめていたのに、控えコーナーでひっそりと咲いているのを昨日発見!リビングに移動しました。


つけたし。どう見ても今がシーズンの我が家のガーデンシクラメン。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする