私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

映画の日を宣伝したい

2013-11-01 22:11:39 | なんということはない日常
たいが映画好きの私にとって、毎月1日は当然映画が1000円で見られる映画の日である。
その1000円映画デーが金曜日ならば会社帰りに映画館に行くのは映画好きとしては当然の行動。

コンビニ弁当を食べながら「何を見に行くべきか?」とじっくり検討していたところ、同僚はそんな私の姿を見て「ゲームしているんですか?」と言う。
「今日は映画の日なので、見に行く映画を検討中」と答えると、何と一緒に食事をしていた同僚たちは、映画の日の存在を知らなかった。

年50回程映画館に足を運ぶ私にとっては、映画の日は非常に身近な日だが、「この前映画館に行ったのはいつ?」という人にとっては「映画の日?」なんだろう。

映画好きとしては、映画館で映画を見ることをお勧めしたいと「1000円」という値段の安さをポイントにして映画に行くことをお勧めしてみた。

誰かと約束して映画館に行くというのも楽しいが、一人で見たい映画があったらさらっと行くというのも結構楽しいと思うのだが・・・・

****
色々悩んだ結果、今日はすっきりしたい気分だったので、デンゼル・ワシントンとマーク・ウォールバーグのアクションを選択。

前の方の席ではあの新聞配達のタイガーマスクおじさんも鑑賞しているようだった。
おじさんはどうやら映画好きな方らしく、新宿で映画を見ることが多い私は、タイガーマスクおじさんと映画館で遭遇したことが何度もある。とにかく目立つからすぐに分かるのだ。

今日は本当に何年ぶりかの遭遇だった。
映画も楽しかったが、タイガーマスクおじさんとの遭遇も懐かしく楽しかった。
そして映画の前にはタイガーマスク実写版の予告編も鑑賞。ちょっと出来過ぎな金曜日の夜の出来事だった。

以前勤務していた会社に、タイガーマスクおじさんはあの姿で新聞の集金にやってきていた。
私も何度も対応したことがある。おじさんは今でも新聞配達をしているんだろうか?


タイガーマスク BOX3 [DVD]
クリエーター情報なし
東映ビデオ