BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第6話 『ちゃうねん、勝てててん』

2012-05-10 17:27:25 | Weblog
これゾンOTDも面白くなってきた。
実はついこの間まで、原作があるなんてしらかったんだけど、
これについては、一期も二期も、原作を知らなくても楽しめる。

「なんちゅーのかなー、ペーソスがあるっちゅーのー?」 (クリス風w)

ナンセンスとシリアスが絶妙のコンボなんだけど、それに加えて、二期はラブコメ成分も増量されたように思える。その分、幅が広がったというのか。

普通に考えると、バユムのハーレム物語のはずなんだけど、徹底的にいじられるから、そういう印象がない。それに、二期からは、トモノリとサラスも絡んでくるようになったわだけど、そのおかげで、ハーレムっぽくても、家ではなく、舞台が学校を含む、家の外になるので、妙に湿っぽくなくなるのもいい。

(ただ、その分、セラとユーが出る場面が減ってしまうわけだけど、そこは、まぁ、いろいろとてこいれしているし)。

二期の1話を一期の1話の反復で始めるケースはよくあることだけど、その定番をここまでうまくつないできたと思う。その点で、構成的にも面白い。
もしも、一期で魔装少女という正体がバレたままだったら。。。?なんてことも想像できるわけで。

で、ようやくミストルティン先生が復活し、よくわからないけどハルナも復活。
皆の記憶を消した?のにも拘わらず、すぐさま女装や校内での変身をしなくちゃいけないところは、いや、いい意味で不幸が「無限ループ」で笑える。

正直、今ひとつ、これゾン世界の登場人物たちの属する陣営の関係はよくわからないので、この先、どうなるのか想像できないのだけど、しかし、いい意味で、シリアスの方に次回以降もつれこみながら、お話が加速していくような感じがする。

なんていうのかな、この話は緩急の付け方がうまいよね。
それでちょっとホロッとさせたりするところがうまい。
まぁ、2話、4話の展開には笑えたけどねw

ということで安定して笑わせてくれることに期待。
いや、ホント、どこをとっても上手い、いい話だよ、これゾンはw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする