BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

UQ HOLDER! 第164話 『結集』 感想

2019-09-10 17:17:11 | UQH/ネギま!
クックックーw
「苦笑」を禁じえないとはこのことかw

あー、これ、マジで打ち切りだわ―!

だって、何の脈絡もなく、まさに今までいなかったキャラが「結集」しているわけで。

いや、いくら同じ真祖だからって、ダーナ師匠まで出してくる始末。

雪姫は、なんか、ごめん、出張から今帰ったわ、という感じの唐突さで再登場するし。

十蔵は、なんだよ、やっぱりお前、不死身衆側での参戦かよ、って感じだし。

で、ニキティスと七重楼は、バウル側で、とにかくご登壇w

これで、連載第1回の扉に登場したUQHが全員揃い踏みですね!
これで、終わっても、問題ないですよね!!

・・・って感じの強引な結集っぷり。

いや、これ、マジで、最終決戦なんだろうけど。
もはや強さのレベルが全然わかんないので、なにがなんだか。

重力魔法に凍結魔法で返されても、それどうなの? としか思えない。

だって、その横で、金星の星核から魔力を得て・・・とか言ってるんだぜ?

あ、そうそう、
「彼の姿は「悪魔」のソレに似ていた、」
ってくだりは、
これ、ネギま!世界の魔族は、要するに金星人でした、というネタの回収ってことでいいんだろうか。

もうそんなことくらいしか、気にならないよ。

だって、これ、打ち切りでしょ?
物語の展開、もう完全に破綻してるじゃんw

なんたって、バウルが、ヨルダの「完全なる世界」を支持する、とかまで言って、強引に畳みにかかってるじゃない。

わけがわからないよ。

だったら、フェイト、殺す必要なくね?

ていうか、強キャラ、全員集合!ってところで、フェイト、ハブられてるのひどくね?

もっといえば、えーと、こんなガチバトルが用意されてるなら、パクティオカード編、いらなかったんじゃね?

それとも、この戦いの中で、パクティオカード、使うのかな?

その場合、魔力の源泉は刀太ってことになって、その刀太の魔力の源泉は「金星の星核」だから、もう無限エネルギーの使いたい放題!ってことだよね。

だって、その金星の星核からの魔力補給がもしも途絶えたら、その時は、金星が星としての寿命を終えるというときだから、それって太陽系の破滅につながるよね? そんな大惨事にまでつながるくらいなら、もはやヨルダによるネギの拘束の解除とか、どうでもいい話になるよね?

それに、今回のバウルvsエヴァの戦いが、単にヤクザ同士の抗争ってレベルでないものなら、少なくともエヴァ側に、龍宮隊長とかザジとかが現れてもいいよね?
だって、エヴァだって、突然、今回久しぶりに現れたくらいなのだから。

・・・ということで、
ホント、めちゃくちゃだよ。

いくらなんでも、連載にあたって、考えがなさすぎ。

それにしても、ろくでもない続編を出すと、もともとあった第1作まで汚すというのは、ホントだね。

てかさ、せめて、最後に活躍するのはさ、
あんなジト目の雪姫オバハンではなく、
唯我独尊のキティ=エヴァにしてくれー!

あの少女?幼女?形態のエヴァが、超絶魔法を繰り出すから、カッコいいんであって、あんなジト目おばさんが魔法を繰り出したところで、ソー・ホワット? としか思わないぞ。

あと、無駄にUQHを全裸で戦わせるのも、趣味が悪い!

なんかいろいろといっぱいいっぱいなのかも知れないけれど、
打ち切りの最後くらい、もうちょっとキレイに締めてほしいかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする