BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

カッコウの許嫁 第194羽目 『見せたいものがあって……』 感想:幸がぼちぼちグイグイ来始めたねw

2024-02-28 18:38:25 | カッコウ
やっぱり年齢制限で幸のバイトは無理だったか。

ということで、幸は旅館に宿泊して終わり・・・なんだよね?

今回は、高校の制服を見せるので終わったけど、でも、箱根(だっけ?)滞在中に、やっぱり、宗助たちとのかかわりで、幸も絡んでくるんだろうなぁ。。。

しかし、こうなると、あいって、ほんと、ただの「便利な女」でしかないね。

もちろん、作者にとって、ってことだけど。

ちょっと哀れだよねー、ヒロインとして。

でも、だから、途中から取ってつけたように物語に加わってきた、ということなんだろうなぁ。。。

こうなってくると、この凪のバイト期間中に、ひろがなにをしていたのかが気になるぞ!

まぁ、神社のお手伝いで終わってるだけかもしれないけれどw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トニカクカワイイ 第262話 『刃の記憶』 感想: 27日って、月の自転周期の日数のことだよね?

2024-02-28 18:32:48 | トニカクカワイイ
ひまりへの不老不死バレ対策の流れの中で、いきなり、重大な司の秘密を入れ込んできた。

27日って数字は、間違いなく月の自転周期だよね。

だとすると、少なくとも司の不老不死を司るメカニズムは、月の周期と関わる形で構成されているはずで。

となると、次に気になるのは、その事実からナサくんがどう動くか?なんだけど。

ただなぁ。

アポロ計画にまで関わっていた時子が、月の自転周期に気が付かないはずないんだよなぁ。

そうなるともう一捻りしないと、不老不死のメカニズムの解明にまでは届かないんだろうなぁ。。。

それにしても、27日の間は、仮死状態に見せかけることができた、ってことなんだろうけど、そうした対処が必要だったシチュエーションがどんなものだったのか、そちらのほうが気になってくる。

裏返すと、歴史に残る女傑や貴妃が、この作品世界では、実は死んだことになった昔の司だったのさ!ってこともありそうw

それが今ではゲーマーな17歳の新妻というのは、ちょっとスゴイかもw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼女、お借りします 第319話 『悩みと彼女』 感想: ほんと、八重森がいないと話が進まないw

2024-02-28 18:23:58 | かのかり
どちらかというと千鶴サイドの恋愛感情描写が中心の回だったわけだけど・・・

もうこれ、八重森、お見合いの仲介人だなw

八重森がちょっかいを出さないと和也も千鶴も動かない。

しかし、それにしても、バッティングセンターでスイングしているときの千鶴の内面独白。。。

なぜ、これが恋なのかどうか、反省しながら自問しなくちゃならないのか?

これ、恋をしている人のものじゃないよね?

さすがにこれじゃ、デートしてもうまくいかないんじゃない?

いい加減、千鶴専属の恋愛メンターが登場しないことには、どうしようもないでしょ、これ?

そこで問題になるのが、あれ、もしかして千鶴って、友だちいないよね、ってこと。

恋バナの相談相手がいないまま、この話、進めるの、もう無理があるよね?

千鶴の懸念どおり、恋の問題を、バッティングセンターで汗流しながら、思考を研ぎ澄まして対処するとか、何だよ、それ、怖い!ってレベルでしょ、マジで。

まぁ、この作品はラブコメを求めるのはお門違いなのはさすがにもうわかっているけど。

なんだろうなぁ。。。

和也にしても千鶴にしても、希望のない大学生の象徴みたいになってきたな。

これでもう少しシェアハウス編で瑠夏が真っ当に絡んできてたら、ちゃんとラブコメになっていたのだろうけど。

この状態で、実は、和也はカリカノの瑠夏ともどこかに出かけてました、っていうことだったら、真面目にドン引きだよ、物語の作り方として。

でも、きっと、後日、そういう話にするのだろうな。

ということで、もうこれ、シェアハウス編じゃなくて、監禁編だよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする