BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

彼女、お借りします 第306話 『アレと彼女③』 感想: なんか、なんだなー、って感じの回だったかなぁ。

2023-11-15 14:56:46 | かのかり
千鶴がアレの痛みに耐えている場面が基本だったからから、前回のように和也がキモいってことはなかったのでなんとか読めた感じ。

これはこれでエピソードとしてはありなことはわかったけれど。

しかし、なぁ、もう、これ、とっとと付き合うことにして、もう終わりにしようよ。

まぁ、千鶴が和也ラブ!を正式に表明すればそれでいいだけなんだけどさ。

もうこれ以上、引っ張る要素なんてないじゃん。

だって、同居までしてるんだから。

まぁ、こう書いてるのも、いい加減、この流れに飽きてきたからなんだけど。

もうあからさまに話をただ延ばしてるだけだからね。

まぁ、その方が、マンガビジネス的には正解なんだろうけど。

でもなぁ、もう、いろいろ意味で、出がらしでしょ、この状態。

単純に、つまらないよね。

ただ、一枚絵として千鶴が可愛い、とかそれだけしかないでしょ、もうこの作品の売りは。

それは、今回の和也の「あのとき」回想の中で、最初期のレンカノとして登場したときの千鶴の姿とか見ると、作者も連載を続けていくうちに熟達してきたんだな、とは思うけど、でも、もうそれも頭打ちでしょ。

キャラにも飽きてきたら、もともとストーリーも大したことないのだから、見るべきところなんてないよね。

それくらい引き伸ばし過ぎたと思うのだけど。

そういう意味では、もうとっとと和也と千鶴が付き合うことにして、二人で、千鶴が女優として大成していく物語に変えてくれるといいんだけどね。

ここのあたり、ずっとそんな風に思ってる。

もうキモい和也の独白なんていらないし、いつまでも調査調査言って自分を騙している千鶴にもうんざりで、これ、麻美なら、絶対、なにカマトトぶってんだよ、おまえ!って突っ込むところだと思う。

ところが、そういうやり取りは、家の外に出ないと起こりようがないんだよね。

ホント、この箱庭生活、やめて。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬屋のひとりごと 第6話 『... | トップ | カッコウの許嫁 第181羽目 ... »

かのかり」カテゴリの最新記事