採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

鴨と日本酒の会

2019-03-19 | +干し柿・干し芋・栗

2月中旬に、近江今津に鴨鍋を食べに行ってきました。
イトウさんと懇意の酒屋さんのイベントで、おいしいお酒が飲み放題です。

私は、10年くらい前に一度、ひとりで参加。
ダンナサマは、ずっと気になりつつも現役中は忙しくて行けず、退職してようやく初参加。
今回初めて二人で行ってきました。

前日、京都まで新幹線で出て、日中は京都市内の中心部をぶらぶら。
昔住んだことがあるのですが、特に繁華街は小奇麗になり、私の方の記憶も薄れ、すっかり知らない街のようです。
錦市場は、すっかり観光客対応な感じになっていました。聞こえてくるのは外国語。

宿泊は、京阪電車に2駅乗って、山科。京都市内がいっぱいだったのです。
夕食は、イトウさんと大津にて。
何年か前に夫婦でイトウさんに連れて行って頂いたお店にまた行きました。
当時は存在しなかったお子さんが、もうすぐ中学生だって。ほよー・・・。
揚げたての串揚げと、いろいろなお酒を楽しみました。

翌朝、山科から北上。近江今津へ。

鴨と日本酒の会

近江今津ってここです。
滋賀県ですが、日本海側の方がもう近いような場所。

駅と、会場(丁子屋さん)の間をちょっと歩いただけですが、佃煮屋さんが2軒と、喫茶店が1件。
あとはめぼしいお店はなかった気がします。
(スーパーマーケットなどはどこか別の場所にあるのかな・・・)
 
さて、お料理。

 

鴨と日本酒の会

琵琶湖といえば、の鮒寿司。
臭いの点でウォッシュチーズにもたとえられたりしますが、私はそんなに臭くないと思います。
塩気もあるのでモリモリと沢山食べるものではないですが、好きな味です。

 

鴨と日本酒の会

モロコを炭焼きで。
佃煮も。

写真を忘れましたが、ウナギもありました。
白ごはん、持って行けばよかったよ・・・。
 

鴨と日本酒の会

メインディッシュの鴨鍋。
鴨とネギがどっさり。

 

鴨と日本酒の会

鍋にまずネギを縦に、ぎっしり並べます。
このネギは、関西の、葉っぱ部分が多いタイプのネギです。
京都のスーパーには、関東によくある白い部分が多い白ネギ(長ネギ)はおいてありません。
学生時分に京都にしばらく住んだのですが、引っ越してすぐのとき、白ネギを探してスーパーを2軒まわってしまいました(どっちにもなかった)。

関西の青ネギの青いところは、白ネギの青いところよりも柔らかくて、風味もやさしくて美味しいです。

 

鴨と日本酒の会

ネギの上に、鴨をならべて、割り下と砂糖をどさっと。

 

鴨と日本酒の会

フタをしてしばらく煮ると、いい感じに煮えてきます。
甘からい味付けの鴨鍋です。

2回ほど、具をつぎたして、あらかた食べ終わったところで〆のうどん。
 

鴨と日本酒の会

鴨のダシも吸って、うどんがとってもいい味になります。

 

鴨と日本酒の会

日本酒は、お酒屋さんが何種類も用意して下さいました。
(あんまり沢山あって、勢揃いの写真を撮り忘れました・・・)
それぞれ違う味わい。
ひととおり味見したあとは、みんな、好みのボトルを近くに確保したりして・・・。
でも最後の方には、酔っぱらってどれがどれだかよく分からなくなってきます。

大満足でした。
 


来年は、鴨とワインの会になるかも?ということでした。
ワインだったら、我が家の生ハムもみんなにおすそ分けしたいものですが、スライサーを運ぶのはちょっと大変だなあ・・・。
(手切りで沢山切るのは面倒なんですよね・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする