今年はMy柿は摘みませんでした。
ラズベリーを毎日のように摘んだり、那須に行ったりしていて、ある日ふと見上げたら、一個も木になかったのです。
最初から不作の年だったのか、にっくきカラスに持っていかれたのかは不明・・・。
でもまあ、佐渡の柿が豊作で、いっぱい分けて頂けたから、いいかな。
カラスは許さないけど、自分は許そう・・。
(My柿がないので、今年は巻き柿もほぼナシの予想。八珍柿でも作れることは作れるけど・・・)
その代わりというか、那須で買ってきた柿も少し干しています。
蜂谷柿というラベルがついていたもの。
![]() |
割と大き目、10個で700円でした。 |
![]() |
いくつかの柿にとても大きな溝が。 |
![]() |
干しあがってしまうと、溝はあまり気にならないかな?どうかな? |
![]() |
こちらは溝の皮がついたまま。 |
星の数ほどもあるブログから見つけて下さいましてありがとうございます。
どういった分野の記事がお好みかな~。
(お返事遅れがちですが)またお気軽にコメント頂けると幸いです。