富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

根腐れ

2005年09月04日 | 建国の縞
建国殿ですが隣の鉢と比べて生気が無いし、
下葉は黄ばむ、アントシアニンは出るといった具合で
気になって鉢を開けてみました。
案の定、根腐れです。

暑い夏は細菌の活動も活発なので
運悪く腐敗菌に当たればこうなってしまいます。

早速、腐った根を切り黄ばんだ下葉を取って植え替えです。

他の植物ではこうなればもう諦めモードですが
富貴蘭はここからでも意外に早く復活する強い植物。
ただ、まだ菌は残っていますから
こまめな観察や植え替えが必要です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする