![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/7e7df61599400de6c6f06e41fb601d96.jpg?random=12aa7fc64b3958c2c0a44649f5bf845a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/de/6844e80e6e03bf8d3d42787ab74abed7.jpg?random=6b7eac54457fa5a1f084daa6248e5b55)
今年の前半は黒牡丹も例に漏れず葉が真っ黒になり下葉がポロリポロリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
外棚に出してから冷え込む日があったのと日が強かったのでしょう。
そこで姿も悪くなったことだし外せる仔は全部外して植え替えてみました。
そしたら植え替えの刺激と新根を鉢の中に収めたことが功を奏したのか
元気が出て新仔があちこちから覗いています。
その黒牡丹の中から面白いものを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5c/f5dbc37591bf42631a7d7d05e6079992.jpg?random=b2051cd69d64c4f1b2e2587c5d52c06b)
親木は柄があるようには見えなかったのですが仔が真っ白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
元は月笙系ですからそんな柄で育ってくれるかも。
まあ、育ってみれば普通の黒牡丹に
普通の金牡丹が付いた2本立ちと言えなくもありませんが
このプロセスが面白かったりします。
他の木にもなんか面白い仔が出ていないかとシゲシゲ眺めるこの頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 700 | PV | ![]() |
訪問者 | 421 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 7,472,288 | PV | |
訪問者 | 2,466,556 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,708 | 位 | ![]() |
週別 | 1,608 | 位 | ![]() |
検索
カテゴリー
- 羆(70)
- 建国殿(143)
- 建国殿No.1出(35)
- 建国冠(52)
- 建国宝(70)
- 月光羆(11)
- 建国の縞No.1(32)
- 建国の縞(152)
- 羆覆輪(68)
- 大冠(9)
- 黒牡丹、金牡丹(36)
- 黒牡丹縞(A)(46)
- 黒牡丹縞(B)(44)
- 黒牡丹縞(C)(37)
- 黒牡丹縞(D)(46)
- 黒牡丹縞(E)(36)
- 黒牡丹(24)
- 金牡丹(53)
- 縞物(290)
- 至楽(32)
- 白妙(33)
- 幽谷錦(20)
- 雲龍滝(9)
- 大江丸縞(39)
- 富貴の光(10)
- 慶賀(23)
- 国宝殿(7)
- 太公望(10)
- 紀州白王(19)
- 轡虫の縞(9)
- 白宝錦(5)
- 覆輪(225)
- 黄玉殿(23)
- 龍水山(20)
- 西鶴(21)
- 都鳥(31)
- 銀世界(15)
- 玉錦(10)
- 富貴殿(15)
- 大洞丸(22)
- 白宝殿(9)
- 宝覆輪(9)
- 富士覆輪(16)
- 御旗(10)
- 織姫覆輪(8)
- 宝剣(14)
- 剣龍(34)
- 御剣(16)
- 紫水晶(26)
- 水晶覆輪(11)
- 瑞晶(5)
- 姫富貴(10)
- 錦織(14)
- 雫(5)
- 古都の雪(9)
- 神威(20)
- 青物(185)
- 青海(9)
- 鈴虫(12)
- 長門丸(24)
- 裏甲龍(13)
- 破天荒(16)
- 呑海(11)
- 黄金虫(38)
- 松の誉羅紗(11)
- 青真珠(5)
- 紅無双(10)
- 寿光(6)
- 樹海(5)
- 翠扇(16)
- 舞鶴(36)
- 初日の出(6)
- 萩宝扇(67)
- 十二単(9)
- 紫玉(18)
- 円宰(8)
- 轡虫実生(7)
- 毘沙門天(19)
- 武蔵(8)
- 弁慶丸(11)
- 三角弁慶(6)
- 紀州宝(11)
- 卑弥呼(12)
- 龍谷殿(1)
- 弁天(7)
- 瀬戸の剣(7)
- 糸青海(13)
- 中斑(60)
- 羆の光(37)
- 帝(16)
- 星光殿(11)
- 錦紺冠(7)
- 鉄橋殿(5)
- 翁獅子(8)
- 虎(106)
- その他の芸(48)
- 雪観月(5)
- 花(51)
- 作について(69)
- その他(138)