オオケタデ(大毛蓼)
<タデ科タデ属>
高さ2メートルにもなる大きなアカマンマだ。
アジア原産の1年草。
茎が太く、全体に毛が多いことから
大毛蓼の名がある。
葉は卵形で、先は尖り
基部は心形で長い柄がある。
花穂は淡紅色で長く先が垂れる。
ちなみに下はアカマンマ(イヌタデ)
オオケタデ(大毛蓼)
<タデ科タデ属>
高さ2メートルにもなる大きなアカマンマだ。
アジア原産の1年草。
茎が太く、全体に毛が多いことから
大毛蓼の名がある。
葉は卵形で、先は尖り
基部は心形で長い柄がある。
花穂は淡紅色で長く先が垂れる。
ちなみに下はアカマンマ(イヌタデ)